京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up38
昨日:73
総数:186875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

避難訓練(火災)

 6月13日(金),火災を想定して避難訓練を行いました。火災現場を知らせる放送をしっかり聞くこと,煙を吸い込まないようにハンカチ等で口をおさえて素早く避難することなどに注意して行動しました。
 消防署の方からは,避難の仕方がスムーズであったことをほめていただき,学校長からは「命を守る」ために大切なことについてお話を聞きました。
 その後,消防の服装をした隊員の方がはしご車に乗って,梯子が空高く伸びる様子を見学しました。子どもたちからは歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

救急救命講習会を行いました

 地域の方や保護者にも呼びかけて,救急救命講習会を行いました。
 突然倒れた方や水で溺れた人に出会った場合,呼吸の有無を確認して救急車要請・AED持参の依頼をしたあと,一刻も早く胸骨圧迫に取り掛かることが大事であることを学びました。
 そして,人体模型を使って胸骨圧迫や人工呼吸の仕方,AEDの使い方を実技演習しました。
画像1画像2画像3

農育 「おいもだ、ホイ!」  No.3

画像1
 鳴門金時「里むすめ」の定植から2週間が経ちました。

子どもたちが毎日水やりを頑張っているので、

暑さにも負けずしっかりと根付き,葉の数も少し増えてきて

スクスクと成長中です。
画像2

農育 「おいもだ、ホイ!」  No.2

画像1
 鳴門金時「里むすめ」の苗を植えてから8日目となりました。

強い日差しにも負けず、元気に育っています。

 子どもたちは、毎日欠かさず水やりをして,成長を楽しみにしています。
画像2

運動会パート 2

 児童会のスローガン「熱くなれ 笑顔と愛に価値(勝ち)がある」のもとに,熱戦を繰り広げた運動会でした。3・4年生は元気な掛け声と力いっぱいの演技・競技を,5・6年生は,さすが高学年と思わせる見事な演技・競技を披露してくれました。 
 感動をたくさん与えてくれた児童たちにたくさんの拍手を送りたいと思います。また,支えてくださった保護者の皆様にも感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

力を発揮しました・・・運動会パート 1

画像1
画像2
画像3
 5月31日(土),運動会を行いました。雨の心配はほとんどなかったものの,5月とは思えない猛暑の中での運動会。何度か休憩をはさみながらではありましたが,最後まで児童は全力を尽くしました。まずは,開会式,低学年の演技・競技,紅組・白組の応援の様子です。

ユリノキ運動会

画像1画像2
休日運動会を5月31日(土)に開催いたしました。少人数の学校で出場種目の多い中,天気予報通りの快晴,強い日射で熱中症対策が一番の運動会になりました。子どもたちに意識させることと休憩をはさむことなどのほか,PTA役員の方々にこまめに水まきをしていただいたことのおかげもあって,全員参加でスタートし,全員参加の閉会式を終えることができました。欠席者ゼロで無事に運動会を終えられたこととてもうれしく思っています。
子どもたちは,まずは演技や競技をよく頑張りました。準備,片付けや係りの仕事もよく頑張ってくれました。まさしく石田グーの運動会であったと思います。応援の保護者,地域の方々,お褒め下さった来賓の皆様,高学年にアドバイスいただいたハンナリーズのチアチームの皆様,本当に感謝しています。ありがとうございました。
運動会の成功を感謝しているのは他にもあります。昨年,子どもたちにシンボルツリーであると紹介したユリノキです。5月頃から黄色のきれいな花を咲かせているユリノキですが,別名はチューリップツリーといい,また「幸福」という花言葉をもつ木です。本校では運動場やプール,アスレチックやビオトープのちょうど中間にあり最も背の高い木です。創立以来,運動場や遊具の安全,プール学習の無事を見守ってくれています。ユリノキにも感謝したいぐらいすばらしい運動会になりました。
ところで,今年度も「チャレンジ創造コンテスト」の地区事務局をしています。6月21日(土)10時より,京都まなびの街生き方探究館で説明会を開催しますので,参加希望の方は石田小学校にご連絡下さい。詳しくはチャレンジ創造コンテストのホームページをご覧下さい。地区大会は8月31日(日)を予定しています。京都モノづくり事業推進委員会,京都図画工作教育研究会,京都市教育委員会が主催する小学生対象の「トイ・コンテスト9」も来年1月17日(土)にありますのでご予定よろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健室だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp