![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:76 総数:431160 |
ふゆみつけに行きました。![]() ![]() 「冬の栢杜遺跡は,いったいどうなっているんだろう。春・夏・秋と違うかな?」 という思いを胸に,両手に手袋をはめて行きました。 到着してみて, 「あれ?」 春・夏・秋には草花がたくさん生い茂っていたのに,今日は何にもありません。でも, 「草が枯れちゃったのかな。」 「草がふにゃふにゃで,色も黄色っぽい色に変わっている!」 と,子どもたちなりに考え,冬をみつけていました。 茶色い落ち葉や,冬になって剥がれた木の皮をみつけた子どももいました。 また,おにごっこなどをして元気に走り回り,体がぽかぽかになった子どももたくさんいました。 漢字教室・書き初め![]() ![]() また,書き初めにも挑戦しました。 初めて持つ筆,初めて使う墨,初めての習字にドキドキ。 思い思いの字を,心を込めて書くことができました。 漢字教室・書き初め教室![]() ![]() ![]() 書き初め![]() ![]() 2015年が始まりました。![]() ![]() 1時間目の朝会では,校長先生のお話を一生懸命聞いて,1年生の児童たちも,今年もがんばろうという気持ちになったようでした。 そして,「すてきな一歩」を全校生で歌いました。 冬の町たんけんに出かけたよ! 【2年】![]() 子どもたちは,最後の探検ということで,いつも以上に張り切って出かけました。 冬のひみつをいっぱい見つけて帰った子どもたち。 最後のひみつの伝え合いに向けて,これから準備をしていきます。 版画鑑賞会 【2年】![]() ![]() ぷちぷちやレースを使って模様を作ったドラゴンは,並ぶとますます個性が出て,見ごたえがあります。 今回は,班の子の作品のよいところを見つけて書きました。 これからも,作品を味わう楽しさをたくさん実感していけたらと思います。 書き初め![]() ![]() 新春ドッチボール大会![]() ![]() 2015年 初めての朝会![]() ![]() ![]() 朝から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。 朝会では,校長先生から「節句」のお話がありました。 そして,音楽部とタグラブビーの表彰がありました。 今日からまた1週間頑張りましょう! |
|