京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:9
総数:475964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

西山マラソン 明日へ

 12月11日 おはようございます。本日予定の西山マラソンですが,雨のため明日に順延します。
画像1

4年 京漆器体験学習 その4

子どもたちの作品です。発想がとても豊かです。
画像1
画像2

4年 京漆器体験学習 その3

子どもたちの作品です。とても上手にできました。今日から24時間,お家で乾かし,その後,お家で使っていただけます。
画像1
画像2

4年 京漆器体験学習 その2

塗料を塗り,刷毛でなでました。そして,金・銀箔を蒔いてもらい,紙テープをめくって完成です。
画像1
画像2
画像3

4年 京漆器体験学習 その1

今年も京都漆器工芸協同組合のみなさんにお世話になり,4年生が京漆器体験学習をしました。お盆の内側に紙テープを貼り,見付け(底の部分)に紙テープをはりました。
画像1
画像2
画像3

中間マラソン

 明日行われる西山マラソンに向けて最後の練習をしました。子どもたちはいい記録が出せるように頑張っていました。ただ,明日の天気予報は雨なので金曜日に延期になるかもしれません。
画像1
画像2
画像3

4年 算数

今日から小数のわり算です。小数×整数の計算の仕方を考えました。小数の計算は,前のかけ算のノートを見ながら考え,絵や線分図でも表すことができました。
画像1
画像2
画像3

寒い朝

 12月10日 おはようございます。今朝も気温が低く寒い朝です。温かい服装で登校してください。

 
 
画像1

1年 夢ぽけっと お話会

今日は,夢ぽけっとさんのお話会がありました。和室が,クリスマスの飾りでいっぱいで,サンタさんまで一緒に参加してくれて,子どもたちは大喜びでした。最初から最後まで静かに聞けたので,サンタさんからプレゼントもいただきました。
いろいろなお話の世界にどっぷりはまり,心がいっぱいになった1時間でした。
画像1
画像2
画像3

3年 サンタさんがやってきた!

画像1
画像2
画像3
今日は夢ぽけっとさんによるお話会(クリスマスver)がありました!はじめに,簡単な遊びを教えてもらい,みんなで楽しく遊びました。そして部屋の中が暗くなり,「何が始まるのかな」と楽しみにしていると・・・きれいなベルの音が聴こえてきて・・・明かりが少しずつ見えてきました・・・「わぁ!クリスマスツリーや!!」と子どもたちは大喜び!!とてもすてきなイリュージョンでした。その後も,絵本「しろちゃんとはりちゃん」「ぬーくぬく」や,紙芝居「かさじぞう」を読んでもらい,本の世界をたくさん楽しみました。さいごにみんなで「サンタさーん」と呼ぶと,ずっと動かなかったサンタさんが起きてくれました。そして,サンタさんとジャンケン対決をしました。楽しい時間があっという間に過ぎ,とうとうおわりの時間に・・・。さいごにサンタさんからプレゼントをもらい,みんなで「ありがとうー!」と言いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 なかよしの日

学校経営方針

学校沿革史

年間行事予定

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp