![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:45 総数:521071 |
南支部PTAコーラス交歓会
12月6日(土)午後,京都テルサにて「南支部PTAコーラス交歓会」が実施されました。各校工夫を凝らした演目で,あっという間にすべてのプログラムが終了となりました。
上鳥羽校では夏休み明けの曲目選定会議から始まり,週に1度の練習会で歌声を磨いてきました。最初は緊張した顔も見られましたが,普段の歌声以上のパフォーマンスを発揮できた本番でした。みなさん,お疲れ様でした。また,来年度もぜひご参加をよろしく。 ![]() ![]() ![]() 6年 国語「宮沢賢治さんの物語に親しもう」![]() ![]() その後,さらに「なめとこ山の熊」や「カイロ団長」などの 他の作品も読み,宮沢賢治さんの世界観を味わいました。 6年 ドッチボール大会![]() ![]() しました。白熱した戦いの結果は…? 6年 小中交流会![]() ![]() 中学校生活の概要をクイズ形式で教えてもらったり, 部活動の様子を見学したりしました。 中学校の雰囲気を少しでも知れる良い機会になりました。 3年 国語 「物語を書こう」1![]() ![]() 広げていきました。 6年 みんなあそび![]() いや,「ぞうきん落とし」をして,みんなで楽しみました。 6年 図工「彫り進み木版画」その2![]() ![]() 根気よく,刷っては彫り進めています。 たてわり給食![]() ハッシュドビーフとジャーマンポテトをいただきました。 4年生 版画を刷りました![]() ![]() 4年生 作図に挑戦
算数の学習では,作図の学習をしています。コンパスや三角定規を使いながら,書いてい行きます。ICTも活用して,より分かりやすいように工夫しています。何度も練習していきましょう!
![]() ![]() ![]() |
|