京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up84
昨日:46
総数:679686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

6年 研修旅行 その27

画像1画像2画像3
 みんなのお楽しみ,キャンプファイヤーです!みんなの心をひとつにして,炎は燃え上がりました!

6年 研修旅行 その26

画像1
 大野市オリエンテーリングが終わるころには,お土産の入った買い物袋を下げて,みんな満足そうな表情でした。きっと,それぞれによい探索ができたのでしょうね。

6年 研修旅行 その25

画像1画像2画像3
 風情ある街並みや歴史ある名所などを見学しながら,オリエンテーリングを楽しんでいます。
 お昼ごはんも,天気がいいのでグループで公園で食べています。みんなは,お土産も買えるので張り切っていました!

6年 研修旅行 その24

画像1画像2画像3
 今日は天候にも恵まれ,心地よい風が吹いています。そんな中,みんなは大野市オリエンテーリングに出発しました。
 このオリエンテーリングでは,事前に自分たちで調べた場所を見学に行きます。
 まずは,御清水というところで地元の方に説明を聞きました。その後,各グループで探索しています。

6年 研修旅行 その23

画像1画像2
 4日目の朝を迎えました。
 今日の朝のつどいでは,この研修旅行のテーマ曲『明日を信じて』をリコーダーで練習しました。
 朝食のときには,みんなごはんやおかゆなどをおかわりしながら,元気に楽しくいただいています!

6年 研修旅行 その22

画像1画像2画像3
 霧のような細かな雨の中,ナイトウォークに挑みました!
 これは,五つのポイントでカードをもらって言葉を作るというゲームです。
 グループで協力,相談しながら,みんなとても楽しんでいました!

6年 研修旅行 その21

画像1
 「田植え体験」は,あいにくの雨模様となったため,「田植え見学」になりました。
 田植えの説明を聞いたり,実演を見学したりしました。

6年 研修旅行 その20

画像1画像2画像3
 スターランドさかだにの所内とワイン工場を見学しました。色々な山菜や,ワインの作り方などを教えてもらいました。
 そして,いよいよ自分たちでがんばって作ったものをいただきます!

6年 研修旅行 その19

画像1画像2
 かまどで炊いたお米を,おにぎりにしました。
 量が少なめだったので,プチおにぎりです。かたちもいろいろでかわいいですね!

6年 研修旅行 その18

画像1
 そば打ち体験と共に,おにぎり用のお米の釜だきもしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 安全の日 避難訓練 3・4年プレジョイントプログラム 5・6年ジョイントプログラム 4年体操服・上ぐつ販売
1/16 第1ステージなかよしの日・人権作文発表会 1〜6年人権に関わる授業参観・懇談会 4年体操服・上ぐつ販売・標準服採寸
1/17 1〜6年土曜学習
1/19 9年冬季定期テスト 4〜6年クラブ活動
1/20 9年冬季定期テスト
1/21 9年冬季定期テスト

配布文書

学園評価

学園運営協議会

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp