7年生では,2月3日(火)にファイナンスパーク学習を行います。
それに先立ち事前授業の一環として「働く人の話を聞こう!」を本日4限目に行いました。2014年度のラテアートの国際大会で優勝されたバリスタの山口淳一さんをお迎えして仕事についてのお話をうかがいました。
中学校時代の部活動でのお話やバリスタの仕事についてや,大会に向かう時の心構えなども話していただきました。
ラテアートの中でもフリーポワ(free pour)は,おいしいエスプレッソとスチームミルクを上手く合わせて出来上がる職人の技であり,生徒たちは初めて見る技に驚いていました。お話の中で,自分一人で仕事や大会で出ていても多くの人からの支援を受けて自分がいることを忘れてはいけないことなども話していただきました。
夢は夢のままで終わるので,自分の目標として実現させようとする努力が必要だとの持論も紹介していただきました。
仕事がつらいときも,自分が作ったコーヒーでお客さんを笑顔にすることができることが自分のやりがいだとおっしゃっていました。バリスタについてだけでなく,どの仕事にも共通して大切なことを学ぶことができた1時間となりました。