京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up18
昨日:147
総数:685775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

11/10(月)認証式・表彰式

 10月29日の選挙で選ばれた「新」生徒会本部役員と各学級の委員の認証式を行いました。アイデア溢れる取り組みの数々を成功させてくれた「旧」役員から、バトンを受け取ったみなさん、「学校をもっと良くしたい」「伝統を受け継ぎたい」という今の思いを大切にしてくださいね。活躍を期待しています。
 認証式後、秋季大会と中学校総合文化祭の表彰も行いました。秋季大会では、男子卓球部が団体準優勝、1年生大会男子が優勝、女子が準優勝しました。また体操部も団体準優勝。個人では硬式テニス(女子シングルス)準優勝・剣道(1年の部)優勝という素晴らしい成績を収めています。みなさんおめでとうございます。
 また中学校総合文化祭の英語のスピーチコンテストで2年女子が金賞を獲得しています。すごくレベルの高い大会でしたので、金賞はすごいと思います。
 【写真左】新生徒会長に生徒会旗が手渡されました。
 【写真中】新旧生徒会本部役員が整列。
 【写真右】数々の表彰の1シーン。
画像1画像2画像3

11/1(土)〜中学校総合文化祭

画像1画像2
 略して「中総文」に、本校からも参加、または出品をしました。写真左は、弁論大会とビブリオバトルに参加した本校の優秀なメンバーです。写真右は、家庭科展示と美術家展示に出品した本校の生徒作品です。他校の生徒や作品に、全然負けていませんでした。

10/29(水)生徒会新役員選挙

画像1
 この日の朝で選挙運動が終わり、午後から立会演説会と投票を行いました。当選できなかった人も、梅津中学校のために頑張ろう、と言う気持ちは当選した人と同じです。立場は違っても、その気持ちは大切にして下さい。
 選んだみなさん。生徒会の役員は、いろいろな計画や提案を出してくると思います。それらは、生徒会役員がするのではなく、みなさんが実行するのです。選んだ責任がありますので、本気で支え、協力してください。

10/25(土)右京ふれあいフェティバルに参加

 本校生徒3名をはじめとする「右京ジュニア円卓会議」のメンバーが、右京ふれあいフェスティバルに参加しました。このフェスティバルには右京区内の色々な団体がブースを出していました。生徒たちのブースではクレープの販売をしていましたが、それ以外にもステージ発表の司会や記録ビデオの撮影など、いくつかの役割を、本校の3名もしっかりとこなしました。とても多くの右京区民が参加し、主催者からは1万6千人と発表がありました。
画像1画像2画像3

10/23(木)〜 生徒会選挙・選挙運動開始

画像1
 昨日テストが終わり、さっそく選挙運動が始まりました。朝の校門では大きな声が響き、「梅津中学校をもっと良くしたい」という思いが伝わってきます。全員に当選してほしいのですが、残念ながら役職の数が決まっています。
 なお、立ち会い演説会と投票は10月29日です。

テスト中の廊下

 中間テスト2日目。
 非常に静かです。緊張感があります。教室に入って、写真を撮るような雰囲気ではありません。従って、廊下の写真でテスト中の様子をお伝えします。左から1年・2年・3年です。
画像1画像2画像3

10/18(土)土曜学習会

画像1画像2画像3
 本日は3年生の土曜学習会。事前に全回の申し込みをした生徒が参加しています。3つの教室を使い数学・理科・英語に取り組んでいます。

10/15(水)いいことばの日

画像1
 毎月15日は「いいことばの日」です。今朝も生徒会本部のみなさんが、校門でアピール活動を行い、校内放送も入れました。昼食時にも放送があるそうです。実は、まもなく生徒会本部役員の改選があり、現執行部にとっては最後の「いいことばの日」の取り組みとなります。より一層、梅津中学校にいいことばを!

学校評価

本校の学校評価については、ページ右下の配布文書、または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

学校評価年間計画
平成25年度梅津中学校学校評価


10/14(火) 中間テスト1週間前

 台風が過ぎ去りました。過去何度か大雨による被害が、校区内で出ていますが、今回は大丈夫だったようです。
 さて本校では10/2の「体育大会」に続き、先週木・金曜日に「文化祭」を行い、無事大成功で終わりました。ご参観いただきました皆様、大変ありがとうございました。その後に台風も来て、学校の雰囲気が、今朝からガラッと変わっています。本日は第2期中間テストの1週間前です。生徒の皆さん、気持ちも切り替えましょうか。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 1年「服育」
1/15 1年研究授業「道徳」
1/16 健康教育委員会
1/17 土曜学習会
PTA
1/13 運営委員会
選挙管理委員会
推薦委員会
生徒会
1/15 いいことばの日
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp