![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931652 |
2年生 国語科「しかけカードの作り方」
班で,しかけカードの作り方の文章で「わかりやすいところ」と「わかりにくいところ」を出し合いました。
『この文のところで,写真があったらわかりやすいやろうなぁ。』『先にだいたいの大きさを言ってくれてるのが,わかりやすいなぁ。』と話し合うことが出来ました。 ![]() 2年生 国語科「しかけカードの作り方」
グループでつくったときの経験を生かして,わかりづらかったところを意識しながら,一人でしかけカードを作りました!飾りも付けて,お気に入りのカードが出来上がりました!
![]() ![]() 2年生 国語科「しかけカードの作り方」
グループで,教科書を読みながらカードを作りました。
何度も読み返しながら,協力して作ることが出来ました。 ![]() ![]() 2年生 生活科「町をたんけん大はっ見」
自分たちが町探検で見つけてきた「ふじの森のキラリ」を交流しました。自分たちの住んでいる町には,たくさんのキラリ(優しさ・思いやり・努力・美しさ)があると気付きました。
![]() ![]() 2年生 雨の日
雨だったので,休み時間に教室遊びをしました。
とても楽しそうです。 ![]() クラブ活動 創作クラブ
12月のクラブ活動では,クリスマスツリーを作りました。
かわいく作れました! ![]() ![]() 6年生 大文字駅伝コースを下見に行ってきました。![]() ![]() 全てのコースを回り切ることが出来ないので,小グループにわかれ,歩いて周りました。 実際に歩いてみると,坂や長い直線が多く,目印となる建物などをチェックしてきました。 本番まであと1カ月・・気持ちを引き締めてがんばろう!という思いになりました。 5年生 動きつくり![]() 5年生 みんなでストレッチ![]() 5年生 ウォーミングアップ![]() |
|