京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up3
昨日:33
総数:651752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

3年生のページ ビオトープ

9月1日(月)
3年生は,総合的な学習でビオトープの自然について調べます。今日は,「ビオトープ探検」の計画を立てています。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 長期宿泊 53

9月1日(月)
この長期宿泊学習でお世話になった学生スタッフの方に手紙を書いています。

画像1

今日の給食 ごちそうさまでした

9月1日(月)
今日の給食のメニューは,「むぎごはん」「とうふとあおなスープ」「にくみそいため」「牛乳」です。みんな美味しそうに食べていました。もちろん全学年完食です。ごちそうさまでした。
画像1
画像2

2年生のページ すもう

9月1日(月)
2年生の体育では,「相撲遊び」を学習しています。いろいろなすもうを楽しそうに体験していました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 初授業

9月1日(月)
先週より教育実習生が,実習にきています。今日は2年生のクラスで算数の授業をしました。先生の緊張が伝わったのか,子ども達もずいぶん緊張していたようです。分かりやすい授業でした。
画像1
画像2
画像3

3組のページ 国語

9月1日(月)
3組さんでは,国語の時間にひらがなの練習や日記を書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 長期宿泊学習 52

9月1日(月)
野外パーティーが終わり,後片付けをしています。料理も美味しく,長期宿泊学習の思いで話に盛り上がり,とても楽しい時間を過ごしていました。
画像1
画像2

5年生のページ 長期宿泊学習 51パート2

9月1日(月)
バイキング形式なので各班の料理を取りに行っています。どの班もとても美味しそうです。
画像1
画像2

5年生のページ 長期宿泊学習 51パート1

9月1日(月)
いよいよパーティーの始まり!みんなで協力して出来た料理は,とても美味しく出来ています。いただきます。
画像1
画像2

5年生のページ 長期宿泊学習 50パート2

9月1日(月)
みんなで協力して後片付けをしています。使う前よりも道具がきれいになりました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/10 土曜学習
1/12 成人の日
1/13 クラブ 登校調べ 生活調べ 身体計測1年・3組 PTA運営委員会
1/14 ALT 食育4ー1 登校調べ 生活調べ 身体計測2年
1/15 生活調べ 登校調べ 身体計測3,4年
1/16 避難訓練 登校調べ 生活調べ 身体計測5年

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp