京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:132
総数:1178175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

朝読書〜2年3組

 風邪が流行っているのか,ポツポツ空席があります。インフルエンザの流行が始まっていますから,十分に注意してください。
 保健委員会も「うがい・手洗い・換気」を呼びかけてくれていますし,明日から健康観察週間が始まります。
画像1
画像2
画像3

朝読書〜8組

今朝はA・B合同で朝読書です。1時間目が美術だからちょうどよいですね。
画像1
画像2

朝の清掃活動

 今朝も女子ソフトテニス部,女子バレー部,男子バスケット部,駅伝競走部の生徒たちが,校門前や玄関,中庭等を綺麗にしてくれています。おかげで朝から気持ちよくあいさつ運動が出来ます。
 
画像1
画像2
画像3

休み明けの学活

各学年とも休み明けテストがあります。3年生は受験も控え,宿題を出し終わったら,問題を出し合って勉強です。
画像1
画像2

2015年がスタート

明けまして おめでとうございます

 今日から3期が始まりです,一年の計は元旦にありですが,「3期の計は始業式にあり」です。新しい年を迎え,気持ちを引き締めて頑張ってください。
 集会に先立って,12月のベル着点検の優秀クラスの表彰と人権啓発ポスターの表彰を行いました。
 集会では,学校長と生活について東田先生からお話がありました。(学校長の話は「校長室」よりに掲載します)
画像1
画像2
画像3

冬休みの部活動〜女子バレー部

 府の新人戦は終わりましたが,女子バレー部は頑張ってます。今年の練習もいよいよ明日が最後です。
 サッカー部は顧問の先生方が京都招待サッカーの審判のため自主練習。キャプテン他何名かが東野公園でボールを蹴っています。
 女子バスケットは明日,明後日と練習試合に出ます。男子バスケットは今日から遠征中です。
画像1
画像2
画像3

冬休みの部活動〜剣道部

剣道部は午後から練習です。午後の体育館はバレー部と二つなので,広く使えます。
画像1
画像2
画像3

冬休みの部活動〜卓球部女子

風邪が流行っているため欠席の部員もいますが,試合に向けて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

冬休みの部活動〜卓球部男子

卓球部は28日の試合に向けて練習です。
画像1
画像2
画像3

冬休みの部活動〜野球部

野球部も寒いグラウンドで練習です。ちょうど内野ノックの時間で,笠嶋先生も生徒に混じって松良先生のノックを受けていました。
 ちょうど停電の時間で,職員室にいても仕事にならないので,東田先生,小林先生,中玉利先生らと外野でサッカーをしていたのですが,「内野ノック」と言う割にはボールがよく外野まで抜けてきましたね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/10 さわやか土曜学習会(7)
1/15 防災訓練
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp