![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:84 総数:562107 |
今日のぴかそ 3
寒さに負けないで,床などさまざまなところをふいていました。
久しぶりの登校ということもあってか,がまん玉が磨ききれない子もいました。 あしたはがまん玉もしっかり全員が磨いてくれればと思います。
今日のぴかそ 2
今日のぴかそ 〜1月7日
昼休み 2
ボールで遊んだり遊具で遊んだりしていました。
中間休みには長縄跳びを楽しむ子ども達もいました。
昼休み〜1月7日
今日の給食〜1月7日
今日は今年初めの給食でした。
みんなしっかりと食べていました。 返すのもきちんとできていました。
リコーダーの練習〜1月7日
3年2組では,音楽をしていました。「聖者の行進」をリコーダーでふこうと練習していました。
ABのグループに分かれて互いに聞きあい,感想を言い合っていました。
だれかしら 2
2年1組では,「『だれ』なのかを考えながら詩を読もう」というめあてをもって学習していました。
だれかしら〜1月7日
2年生は,国語の時間に「だれかしら」という詩を学習しています。
今日の2組では,グループごとでこの詩をどのように読もうかと相談をしていました。
スピーチタイム 〜1月7日
いつもは朝の会でするのですが,今日は朝会があったので遅い時間になったそうです。 スピーチでは,自分の好きなことや得意なことなどをスピーチしていました。
|
|