|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:506 総数:523964 | 
| 6年 4くみと交流  いすとりゲームやばくだんゲームをして楽しい時間を 過ごすことができました。 3年 道徳「志村けんさんから学ぶ」  学びました。 最後に授業の感想を書きました。 2年 ☆2014年をふり返ります☆ その23
12月のなかまの日では,「なかまと人権」というテーマで 一人一人が考えたことを文章にまとめました。 友達にふわふわ言葉を言ってもらえると嬉しいですね。 そして,ちくちく言葉は,なくしていきたいですね。    2年 ☆2014年をふり返ります☆ その24
土曜学習では,算数プリントを毎回,10枚以上頑張りました。 これまで学習した内容のプリントを何回も繰り返して 取り組んできたので,積み重ねてきた努力は,確実に力になっています。    2年 ☆2014年をふり返ります☆ その25
図工の紙版画を作っているところです。    2年 ☆2014年をふり返ります☆ その26
持久走大会前のスポーツキッズは,体育館で 走り続ける練習をしました。自分のペースを 知るために何度も練習をしました。    2年 ☆2014年をふり返ります☆ その14
大切な仲間です。 自分の顔をしっかり描くことができました。    2年 12月24日(水) ☆道徳☆ その3
みんなの意見が黒板いっぱいになりました。 みんなで作ろう黒板ノート    2年 12月24日(水) ☆道徳☆ その2
しっとりとした道徳の学習ができました。    2年 12月24日(水) ☆道徳☆ その1
今年最後の授業は,道徳でした。 自分の仕事について,ふり返りました。 「めんどくさい」 「おもしろくない」という思いから 人任せにしていることはないだろうかと いうことについて考えました。    | 
 | |||||||||||