![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:222 総数:1438023 |
新年、初めての「学活」で
2時間目は「学活」です。冬休みの国語科の宿題、「書き初め」を集めたり、冬休みの思い出を記したり...。生徒にとっては、こんなふうに仲間としゃべり合うことが何よりも嬉しいのかもしれません。
※写真は2年生のようす ![]() ![]() ![]() 「授業再開!」 全校集会から
本日より授業再開! 1限の全校集会からの6時間授業です。
生徒会からの報告や呼びかけ、そして、多くの表彰...。集会のたびに、このように多くの表彰ができること、嬉しく誇らしいことです。生徒たちのがんばりが目に見える一つです。 校長先生からは「夢」についてのお話し。さまざまな意見はあるでしょうが、やはり「夢」をもち、実現に向けての計画と実行は、人を大きく成長させるものです。2015年、幸多き年になるよう行動していきましょう。 ![]() ![]() ![]() 年頭のご挨拶を申し上げます
61年ぶりという大雪で明けた2015年。その影響を受け、いつもとは異なる慌ただしい年始めとなった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
グリーンベルトや校舎の北側には、まだ雪が残っています。そんな中、梅の芽は少しずつ、ほんの少しずつふくらんできています。松も青々として、生命力が感じられます。 今年も本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 ※ 明日6日から授業再開となっております。 ![]() ![]() |
|