![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174829 |
休み明けの学活
各学年とも休み明けテストがあります。3年生は受験も控え,宿題を出し終わったら,問題を出し合って勉強です。
![]() ![]() 2015年がスタート
明けまして おめでとうございます
今日から3期が始まりです,一年の計は元旦にありですが,「3期の計は始業式にあり」です。新しい年を迎え,気持ちを引き締めて頑張ってください。 集会に先立って,12月のベル着点検の優秀クラスの表彰と人権啓発ポスターの表彰を行いました。 集会では,学校長と生活について東田先生からお話がありました。(学校長の話は「校長室」よりに掲載します) ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動〜女子バレー部
府の新人戦は終わりましたが,女子バレー部は頑張ってます。今年の練習もいよいよ明日が最後です。
サッカー部は顧問の先生方が京都招待サッカーの審判のため自主練習。キャプテン他何名かが東野公園でボールを蹴っています。 女子バスケットは明日,明後日と練習試合に出ます。男子バスケットは今日から遠征中です。 ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動〜剣道部
剣道部は午後から練習です。午後の体育館はバレー部と二つなので,広く使えます。
![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動〜卓球部女子
風邪が流行っているため欠席の部員もいますが,試合に向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動〜卓球部男子
卓球部は28日の試合に向けて練習です。
![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動〜野球部
野球部も寒いグラウンドで練習です。ちょうど内野ノックの時間で,笠嶋先生も生徒に混じって松良先生のノックを受けていました。
ちょうど停電の時間で,職員室にいても仕事にならないので,東田先生,小林先生,中玉利先生らと外野でサッカーをしていたのですが,「内野ノック」と言う割にはボールがよく外野まで抜けてきましたね。 ![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動〜ソフトテニス
ソフトテニス部は午前中,半分が練習試合で音羽中に。半分は学校で練習です。テニスコートが広く使えて,練習も効率的です。
![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動〜女子卓球部
卓球部の女子は午前中,新年に向けた図書館の飾り付けをしてくれました。みんなが来て楽しくなるような雰囲気を作ってくれました。午後からの練習も頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 冬休みの部活動〜男子バスケット部
男子バスケット部は明日からの遠征に備えての練習です。風邪やインフルエンザが流行っていますから,十分に気をつけて頑張って欲しいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|