![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:818497 |
今年も頑張ります!
桂東ランナーズの子どもたちが,新年の練習を再開しています。
今朝は日差しが戻り,気温も上がってきています。大雪の跡がどんどん消えつつあります。子どもたちは4・5年生と6年生のグループに分かれ,練習をしました。 6年生は,間近に迫ってきた「大文字駅伝」大会に向け,体調管理も含めて大切な時期になりました。4・5年生は,各自の今年の目標に向かって,寒さに負けず,楽しく取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 今年もよろしくお願いします。![]() 平成27年が大雪と共に始まりました。 毎年,桂東小学校の子どもたちは,多くの保護者・地域の皆様,そしてボランティアの方々に支えられています。今年も昨年同様,様々な場面で皆様のご支援を頂きますよう,よろしくお願いいたします。 桂東小学校は,人と人との関わりを大切にしながら,学習面,生活面ともに子どもたちが確実に力をつけ,子どもたちが輝き,笑顔あふれる小学校を目指して,全教職員一丸となって取り組んでまいりますので,どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 授業再開は7日(水)からですが,朝から飼育委員会の当番の,3人の子どもたちが生き物の世話に来てくれました。年末年始の学校が閉まっている間も教職員がローテーションで生き物の世話に来てくれたので,ウサギやセキセイインコ,池の魚たちも元気に新年を迎えています。 運動場では,陸上部の子どもたちが練習をしています。6年生にとっては,第29回京都市小学校「大文字駅伝」大会が間近に迫ってきました。本格的にスポーツに親しむ入口になる大会であり,子どもたちにとっては通過点だと考えていますが,小学校の部活動の集大成になる大会でもあります。2月の本選では,箱根駅伝の選手に負けないような力走をしてくれることと思います。 今年も桂東の子どもたちの様々な挑戦,頑張りを応援していきたいと思います。 ![]() |
|