京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up2
昨日:59
総数:1333911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

吹奏部〜クリスマスコンサート1〜

本日(21日),13:00より多目的室にて吹奏楽部によるクリスマスコンサートが行われました。1曲目は「Carol Swingin コレクション」で,クリスマスらしい楽曲からです。
画像1
画像2
画像3

陵ヶ岡学区「ふれあいもちつき大会」3

もちつき大会にも中学生が来ていました。
画像1
画像2
画像3

陵ヶ岡学区「ふれあいもちつき大会」2

多くの地域の方々の支えのもと花山中学校が成り立っていますが,活気あふれる地域行事の姿をみると,ますますそのことが実感できます。
画像1
画像2
画像3

陵ヶ岡学区「ふれあいもちつき大会」

本日(12/21)10:00より陵ヶ岡小学校にて陵ヶ岡学区の「ふれあいもちつき大会」が行われました。
画像1
画像2
画像3

『3年学年集会』その7

 最後には、3年担当の先生方からインパクトのあるメッセージが生徒へと届けられました。その内容の熱さに思わず心が震えました。
画像1
画像2
画像3

『3年学年集会』その6

 出演者の最後は奥野先生です。
 18番の「ウイ・アー・ザ・ワールド」を披露してくれました。

 3年生へのメッセージを含んだ素晴らしいパフォーマンスでした。
画像1
画像2
画像3

『3年学年集会』その5

 3年生のお兄さんで、本校出身の歌手がいます。

 生徒の中には、この人の曲が好きでしょっちゅう口ずさんでいる人もいます。
 なんと、本人が学年集会に来てくれました。
画像1
画像2
画像3

『3年学年集会』その4

 コントの「メソポタミア文明」は久々の登場です。

 結構地味なグループですが、今日のネタは大変面白かったです。
画像1
画像2
画像3

『3年学年集会』その3

 3年でも、早々に「お楽しみ会」の始まりです。

 はじめにダンスの披露です。
 しっかり練習を重ねてきただけに上手でした。
画像1
画像2
画像3

『3年学年集会』その2

 学年主任の森口先生からのメッセージに続いて、乙部先生からは進路の今後の予定などについて話がありました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

台風措置

2年生より

3年生より

平成26年度年間行事計画

学校いじめの防止等基本方針

全国学力学習状況調査の結果

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp