![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:49 総数:1335202 |
『薬物乱用防止教室』その2
上田先生は10年ほど前まで本校に勤務されていました。
今の校舎が建て替えになった頃を知っておられるので、大変懐かしいと言っておられました。 将来、薬物には絶対手を出さないように心がけてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『薬物乱用防止教室』その1
4時間目、3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。
教育委員会の体育健康教育室から上田元司指導主事に来ていただき、講義を受けました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜3年〜
音楽室に早くやってきてはピアノに触れている生徒が、どの学年にも何人かいます。
![]() ![]() 『授業の様子』〜3年〜
今日も理科を授業にずっと聴いてしまいました。今になって、中学生の頃にもっとしっかり学んでおけばよかったと感じることがあります。
写真は国語に時間と日本語指導を受けるエヴァさんの様子です。 ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜2年その4〜
途中からは1年生が何人かはいってきました。
というより、2年生が近くにいる1年生を呼んだのですが…。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜2年その3〜
教えてもらっているのか教えているのかは分かりませんが、休憩時間に前の時間の復習をしていることは確かです。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜2年その2〜
前の時間にまとめきれなかったノートを休み時間に整理している生徒もいます。
ふざけ合っている生徒もいます。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜2年〜
2年からも休憩時間の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
国語の時間です。
先生が百人一首の内容を訪ねています。 敢えて句の一部分を省略して詠み、そこに当てはまる言葉を答えさせていました。 私は苦手で、ほとんど分かりませんでしたが、ドンドン手を上げてこたえていました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜1年その2〜
1−2の黒板に「ハーッピー・バースデイ!」の文字が。
今日は担任の藤原先生の誕生日だとか。 担任の先生にしたら、こんなに嬉しいことはありません。 ![]() ![]() ![]() |
|