![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:498228 |
宿泊学習の写真(4年生)![]() ![]() 雨の日でも仲良く(4年生)![]() もののあたたまり方(4年生)![]() ![]() 図画工作「はんをつかって」![]() 理科「ひかりのはたらきをしらべよう」![]() ![]() ![]() 「鏡と同じように温かく,明るくなる」や「もしかしたら,けむりがでるくらい温かくなるかも」と予想して実験をしました。 光を集めてみると,温かく,明るくなると気づきました。 次に,虫めがねを遠ざけたり,近づけたりしました。遠ざけるとより明るく,温かくなると気づきました。 秋の装い
学校の木々も秋の装いとなっています。
学校にお越しの際には是非ご覧ください。 でも,冬の足音が近づいているようですのでお早めに。 ![]() ![]() ![]() 持久走大会に向けて【5年生】![]() 持久力を高め,体力をつけるためにも大切です。 去年よりタイムがあがるよう目標をもって練習しましょう。 羽束師エコエコ大作戦【5年生】![]() ![]() 朝学習グループは,朝学習の時間に各クラスにいって呼びかけをします。 ペープサートを作ったり,クイズを考えたり,グループごとに工夫をこらして取り組んでいます。 あるこうあるこう
天気が良かったので、近くの公園に行ってきました。
公園で、すべり台や縄跳び、ブランコなどで楽しく遊びました。 ![]() ![]() ![]() 就学時健康診断
今日は来年度の1年生の健康診断がありました。
緊張した表情の新入学の子どもたちを,来年度最高学年となる現5年生の児童が優しく手を引いて,検査会場を回りました。 ![]() ![]() |
|