![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:68 総数:651647 |
後期放課後まなび教室開講式
10月28日(火)
中間休みに多目的室で,後期放課後まなび教室の開講式が行われました。後期からは,1年生も参加できます。後期は,51人のお友だちでスタートします。 ![]() 2年生のページ かけ算
10月28日(火)
算数の時間に「□かけざん」を学習しています。今日は,かけざんの計算・解き方の学習などの学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生のページ 思い出
10月28日(火)
6年生では,土曜日に行われた運動会の思い出を作文に書いていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生のページ 算数
10月28日(火)
算数の時間に「たしざんのおてがみ」を学習しています。今日は,たし算の計算をがんばって解いていました。 ![]() ![]() ![]() ホームページごらんの皆様へ
10月27日(月・代休日)
本日,学校のコンピュータのメンテナンスのため,ホームページの更新ができませんでした。申し訳ありません。 ![]() ![]() ![]() 本日は代休日です
10月27日(月)
本日は,一昨日の土曜運動会の代休日となり,学校は閉まっています。 ご迷惑をかけますが,来年度入学届の受付は,明日10月28日(火)以降にお願いいたします。 運動会の思い出(名場面2)
一生懸命がんばった子どもたちの姿は光っていました。
努力は人をうらぎりません。汗は力となります。 ![]() ![]() ![]() 運動会の思い出(名場面1)
「燃やせ醍醐西魂 笑顔・団結・感動!」
昨日の運動会の思い出の名場面です。 ![]() ![]() ![]() 運動会15
10月25日(土)
感動的なフィナーレでした。 6年生は,組体操の出来栄えだけでなく,運動会の取組すべてに大活躍してくれました。 6年生ありがとう! ![]() ![]() ![]() 運動会14
10月25日(土)
運動会の最後は,やはり6年生の「KUMITAISOU」 ![]() ![]() ![]() |
|