京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:20
総数:253790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜  令和7年度入学児童の就学時健診は11月26日(火)です

階段と廊下を磨きました。

画像1
画像2
画像3
掃除の時間に,階段と廊下を磨きました。他の場所の掃除が終わった子も,積極的に手伝ってくれました。

脱穀の体験をしたよ!

 今日は,延期になっていた「脱穀」の体験
をしました。機械でしたので,やりやすく楽しい体験と
なりました。自分たちで田植えをした稲がすくすく育ち
たくさんのお米(もち米)が実りました。
 貴重な体験ができて,たのしいひとときとなりました。
お世話していただいた地域の方に感謝しています。
画像1
画像2
画像3

食の指導「バイキング」での食べ方

今日は,食の指導をしていただきました。
山の家では,バイキングで食事をします。
その時は,どのようにして食べるといいのか
という学習をしました。
 学んだことをいかして楽しい食事にしようね!
画像1
画像2
画像3

国語「ごんぎつね」

国語の「ごんぎつね」の学習で,『1人読みノート』にチャレンジしました。
場面ごとにごんや兵十の行動や気持ちを自分で読み取り,ノート作りをしていきました。
絵や吹き出しなどを使い,自分なりに工夫して,とても楽しんでノートを作っていました。
自分の書いたことを授業の中で交流し合い,お話をより深く読み取ることが出来,「ごんぎつね」のお話のよさを改めて感じ取れました。
自分の力で読み取ることが出来,自信にもつながったようです。
画像1
画像2
画像3

運動会のきらきら(いいところ)見つけ

運動会での友だちのいいところ(きらきら)見つけをしました。
手紙の形で受け取った時,とても嬉しそうでした。
そして,その後もらった時の感想を書きました。

<子どもたちの感想より>
・わたしが知らない所で,きらきらを見つけてくれていたのでびっくりしました。
いろんな所で見つけてくれていたので読んでいると自然に笑顔が出てきました。
うれしかったです。そして「ありがとう。」と言いたいです。
・…みんなからもらった時に,ぼくもいっぱいきらきらを見つけてみんなにわたそうと思いました。みんながぼくのきらきらを見つけてくれたことでぼくはきらきらをいっぱい書けました。
   
画像1
画像2

後期の視力検査が終わりました。

10月20日より学年毎に視力検査をすすめてきました。前期の結果と比べてどうだったでしょうか?

視力検査の結果は,ABCDで判定しています。Aは1.0以上,Bは0.7〜0.9,Cは0.6〜0.3,Dは0.2以下になります。裸眼視力がB以下と,矯正視力が(眼鏡着用)C以下の場合は受診のおすすめ用紙を渡しています。

後期の全校の視力検査結果は,Aが72.6%(前期71.9%),Bは10.6%(前期9.5%),Cは11.0%(前期9.5%),Dは5.8%(前期5.0%)でした。視力異常者(0.9以下)の割合は,27.4%と前期28.1%と比べ減ってはいますがC,Dの割合は増えていますので低下がすすんでいる傾向にあります。

前期の受診率をみると58%にとどまっており受診のおたよりをもらってもそのまま様子をみているおうちもあるようです。一生使う大切な目です。今ある視力を守っていくためにもなるべく早く専門医に診てもらってください。
また,姿勢やテレビ・ゲーム・PCの時間などにも気をつけるようお声掛けをよろしくお願いします。
画像1
画像2

理科の実験

理科で『ものの温度と体積』の学習をしています。
理科室に行って,ビーカーや試験管などを使い,予想していたことと違った様子に驚きの声をあげるなど,楽しそうに実験しています。
班で協力して,安全に気をつけ後片付けも頑張っています。

画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月27日(月)

 今日のこんだて
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉とキャベツのみそいため
・わかめスープ

 今日は赤みそとコチジャンがピリッときいたキャベツのみそいためでした。ごはんと相性抜群で,ペロリと食べられました。

 子ども達の感想を紹介します。
「けいにくとキャベツのみそいためが少しピリカラなのでおいしかったです」3年生
「鶏肉とキャベツのみそいための中に入っていたしいたけが本当はきらいだけど,しいたけの味がしていなくてみその味がしていておいしかったです。」6年生

 今日は5年1組がランチルームで食べました。4時間目に山の家に向けて「バイキングについて考えよう」という学習をしました。山の家でも食事のバランス・量・マナーを守って,楽しく食べられるといいですね。
画像1
画像2

歯磨き巡回指導

 24日の金曜日に「歯磨き巡回指導」に
来ていただきました。
 自分の歯を大切にするために・・・
どのように磨くといいのかを丁寧に指導していただきました。
磨き方をしっかりとマスターできたと思います。
 さあ,食後の歯磨きを習ったやり方でやりましょう!
画像1
画像2
画像3

5年生 歯みがき指導

10月24日 2校時,5年生を対象に歯の学習を行いました。6月に行った1年生の歯みがき指導にも来ていただいた歯科衛生士の山形 美紀先生にお世話になりました。

山形先生の学習のスタートはマジックショーから始まります。『お〜すごい!』という歓声とともに5年生の子供たちの興味関心が高まり,さぁ,歯の学習です。

5年生の歯の学習のテーマは「歯周病」です。特に歯肉炎を中心に写真など視覚に訴える教材を使いながら歯肉炎の怖さや歯みがきの大切さを学びました。

学習の最後はいつも自分の使っている歯ブラシのチェックを行い,正しい歯のみがきかたですべての歯を丁寧にみんなで磨きました。

さすが5年生です。歯ブラシの持ちかえもスムーズにし,小刻みに歯ブラシを動かしながら上手にみがくことができました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 授業・給食開始 朝会 委員会活動

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp