京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:199
総数:1534115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

秋季大会(新人戦) 【女子バドミントン部】予選・全市決勝で健闘。

遅くなりましたが,女子バドミントン部の結果をお知らせします。
10/25(土)神川中学校で団体・個人のブロック予選が,11/1(土)伏見港公園体育館で個人全市大会が行われました。予選は午前に団体戦があり,シード校の神川中をはじめ同志社女子中,西京高附属中の3校と対戦しました。
結果は vs同志社女子中 2−1○ vs西京高附属中 1−2● vs神川中 0−3● 1勝2敗で残念ながら予選敗退となりました。
午後の個人戦は,ダブルス1ペア,シングルス1名が勝ち上がり,全市大会にコマを進めました。しかし,全市大会は健闘むなしく1回戦敗退でした。
しかし,予選の団体戦では強豪の神川中にも内容的に競ったということで,その神川中が全市でベスト4に入ったことを考えれば,これからしっかり練習を積んで春を迎える楽しみができました。(た)
画像1
画像2
画像3

秋季大会(新人戦)【男女ソフトテニス部団体】男子準優勝,女子5位

11/3(祝),2日間雨で順延になっていた男女ソフトテニスの団体戦が男子加茂川中学校,女子は神川中学校で行われました。

男子はすでにベスト4まで勝ち上がり,準決勝で地元加茂川中を破り,決勝は嵯峨中学校と対戦しました。大接戦となりましたが,惜しくも2−4で敗れ準優勝となりました。しかしこの成績は見事です。府下大会進出を決めました。

女子は準々決勝からスタート,ベスト8チームのうち,6位までが府下大会に出場できます。
ベスト4をかけた一戦は,洛水中に1−2で競り負けてしまいました。続く敗者復活戦で負ければ府下大会出場のチャンスを逃す大事な一戦となりましたが,これまで何度も大きな壁として立ちはだかってきた隣接校の樫原中,個人戦予選でも差をつけられていました。しかしこの日は応援も含めてさらに一丸となり,2−1で勝利,続くシード順位決定戦醍醐中にも競り勝ち,結果5位で京都市秋季大会を終えました。府下大会は男女とも11/8・9に丹波自然公園で開催されます。
男女ともおめでとう!!(さ)

写真は女子の熱戦の様子です。
画像1
画像2

秋季大会(新人戦)【男女剣道部】女子個人で準優勝!

11/1(土),2(日)の両日,剣道の京都市秋季大会が大宅中学校と岡崎中学校で行われました。

団体は女子が1勝しましたが,男女とも上位の成績はあげられませんでしたが,昨日の個人では多くの選手が1回戦を勝ち上がることができました。
特に女子個人のM・Aさんは1年生ながらフリーの部(上級の部)に出場し,上級生を次々と打ち破り,決勝まで進出しました。ここ数年剣道の大会を見る機会がありましたが,Mさんの切れは抜群でした。
夏季選手権大会では1年生の部で市内優勝をしましたが,秋はフリーの部での優勝を目指しましたが,残念ながら決勝で惜しくも敗退,準優勝の結果となりました。おめでとうございます。春季大会以降さらに楽しみになってきました。(さ)

画像1
画像2
画像3

中学校総合文化祭(ビブリアバトル)in総教センター

11/1(土)午後2時からは中総文活動の1つとしてビブリオバトルが行われ,本校2年生のN・Mさんが代表として出場しました。

5〜6人ひと組で自分の好きな本を4分間で紹介し,もっとも支持を集めた本がチャンプ本となります。近年,読書推進活動の1つとして,中央図書館などでも行われています。

本校生徒は残念ながらチャンプ本にはなれませんでしたが,紹介している4分間,周囲からの受けも大変よく,わたしはとてもよくできた紹介であったと思います。
このビブリオバトルは現2年生が1年生のとき国語科の授業で行いましたが,2年生生徒がこのような場に出場することは,やはり昨年の授業の経験が生きているのだと思い,とたえ1時間だけであっても経験とすること,授業の大切さを改めて考える機会となりました。(さ)
画像1
画像2
画像3

中学校総合文化祭作品展(技術家庭科)in総教センター

本校は社会科作品展とともに技術家庭科の作品展にも出展しました。家庭科部が作ったタペストリーや桂王子のぬいぐるみです。2日間,ときおりわたしも鑑賞している方々を見ていましたが,出入り口に近いこともあるのか,桂中学校の作品は人がたくさん集まっていたように感じました。たまたま居合わせた折,桂王子を見て「かわいい!!」と話しているお子さんがいて,とてもうれしくなりました。
また1年生の家庭科で製作した桂中Tシャツも会場のあちこちで展示されていました。(さ)
画像1
画像2
画像3

中学校総合文化祭作品展(社会科)in総教センター

11/1(土)・2(日)の2日間,四条河原町下がる「京都市総合教育センター」を中心に市内各地で中学校総合文化祭が開催されました。(一部日時が異なるものもあります)

本校からは1年生社会科夏休みの課題であった「世界の国調べ」が15作品展示されていました。他校の社会科作品も数多く展示されており,中には本当に中学生が作ったのか!と驚くほどの力作もあり内容の濃いものでした。

来年度はこれら作品展とともに社会科研究発表会にも出場してもらいたいと考えています。(さ)
画像1
画像2
画像3

11/2(日)ダブル出演,吹奏楽部大活躍!

11/2(日),本校吹奏楽部は3年生引退後初めて1・2年生で演奏会に出演しました。なんとこの日は午前中桂徳学区「桂徳まつり」に出演後,午後からは右京文化会館での中学校総合文化祭吹奏楽発表会に出演しました。

桂徳まつりでは 「Dear,Mr.jomes」「雨のち晴レルヤ」「ようかい体操第1」「炎と森のカーニバル」「スペイン」,アンコールでは「Wake up!」の6曲を披露しました。終盤に雨がポツリポツリ・・・でも何とか最後まで演奏することができました。

桂徳まつりの出演終了後,楽器をトラックに搬入して今度は中総文へ。ここでは午前中の曲の中から「Dear,Mr.jomes」「雨のち晴レルヤ」「スペイン」3曲を演奏しました。

中総文で本番では撮影が禁じられておりましたので,リハーサルの様子をお伝えします。

吹奏楽部のみなさん,ハードスケジュールの中お疲れさまでした!!(さ)

画像1

技術部いよいよ明後日,大阪のロボットコンテストに出場します!

昨日,放課後に部活動の様子を見てまわっているときに,技術部が日曜日に開催されるロボコンの仕上げ段階に入っていることに気がつきました。

過日もこのHPでお伝えしたように,本校技術部は11/2(日)に大阪市で開催される「第14回創造アイデアロボットコンテスト」大会に出場すべく,部員で知恵と力を合わせて,ロボットの製作を行っています。いよいよ明後日に迫ってきました。

真ん中写真の「木箱は何のためにあるの?」と尋ねたら,「大阪まで電車と徒歩でロボットを運ばなければならないので,そのために作っています・・・」そうなのか,ロボットだけでなく,運搬用の箱まで製作しなければならにのか!と感心してしまいました。

顧問の話によると,「昨年はまず参加することを目標に,コースを走っただけでした」でも,「今年は何とか得点をあげられるように頑張ります!」

本校では他の部活動が華々しい活躍を続ける中で,地味ではありますが,このように「技術部」も大会に参加し,一人一人が設計から製作,運搬まで努力しています。

頑張れ!技術部!!  (さ)
画像1
画像2
画像3

京都府スポーツ賞「未来くん賞」を受賞しました!

10/30(木),上京区ルビノ堀川において開催された「平成26年度京都府スポーツ賞『未来くん賞』表彰式に,本校3年生塩見綾乃さんが出席し,表彰状や盾,トロフィーなどを授与されました。
塩見さんは今夏の陸上の全国中学大会で,京都中学新記録で全国3位に入賞,その功績が表彰の対象となりました。おめでとうございます。

今後も京都市の体育表彰やその他の賞の授賞式が予定されています。

また11/9(日)宮津での駅伝府下大会や目標の全国大会出場も含めて,今後の活躍が期待されています。

※なお,本人・保護者のご了解を得て,今回,写真とお名前を掲載しております。(さ)
画像1
画像2

言語活動の充実をめざして「学校図書館活用授業(国語科)」公開授業を行いました!

10/28(火)2限に,本校学校図書館において図書館を活用した授業(1年生国語科)を公開授業として実施いたしました。

市教委から首席指導主事先生にご来校いただき,また校内からは校長・教頭のほか4名の教員が参観し,図書館活用の授業の在り方をお互いに学びあいました。

授業は1年生国語科古典の『いにしえにふれる  蓬莱の玉の枝「竹取物語」から』を取り上げました。5限配当の今日は2限目,「5人の貴公子」と「帝」についてグループで担当を決めて,資料を使って各自,調べ人物像を説明できるように材料を集める内容で行われました。次の次の授業でこれらをグループ発表して全体で交流する機会がもたれます。「5人の貴公子」と「帝」に対するかぐや姫の対応の違いに気が付き,子どもたちがどのような発表をしてくれるのか,楽しみにしています。

調べるための資料は本校図書館だけでは不足しているため,西京図書館や近隣の中学校にお世話になりお借りしたものも含まれています。(全40冊)

本校は今年度内にすべての学年・教科領域で図書館を活用した授業を行い,言語活動を高めるための取組を行っています。(さ)

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

天鼓の森

進路だより

学校評価

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp