花背山の家1日目 4
本当に爽やかな良いお天気です。
保護者の皆様、朝早くからお弁当を作っていただきありがとうございました。
【5年生】 2014-11-10 13:06 up!
花背山の家1日目 3
荷物を宿泊棟に運んで水車小屋前でクラス写真を撮りました。
まもなくお弁当をいただきます。
紅葉がきれいです。
【5年生】 2014-11-10 13:05 up!
花背山の家1日目 2
バスでしんどくなる児童もなく、無事花背山の家に到着しました。
【5年生】 2014-11-10 13:05 up!
花背山の家1日目 1
本日10日より、4泊5日の日程で、5年生が花背山の家に長期宿泊学習に行きます。
学校での出発式、きちんと5分前集合ができました。
元気に行ってきます!
【5年生】 2014-11-10 09:46 up!
子ども会フットサル大会
8日に、子ども会フットサル大会がありました。白熱した試合が繰り広げられました!
【学校の様子】 2014-11-10 09:45 up!
11月ほほえみ朝会
11月4日は、11月のほほえみの日でした。
まずはじめに6年生の陸上記録会の表彰をした後、仁木先生のお話を聞きました。人それぞれ苦手なことがあり、それを受け入れること、考えて接していくことの大切さについて学びました。
今井先生と計画委員会からは11月の修二っ子コツコツ目標の話がありました。「きれい」の第2弾です。
【学校の様子】 2014-11-10 09:45 up!
環境学習をしました。
10月31日(金)に,東部まち美化事務所の方にゲストティーチャーとして来ていただきました。パッカー車に自分でごみを入れる体験をしたり,運転席に乗ってみたりと,普段体験できないことができ,大変意欲的に楽しそうに取り組んでいました。
また,ごみの分別の大切さについても学ばせていただきました。この学習を日常生活にも活かすことができるように,毎日の学習でも取り入れていきたいです。
【4年生】 2014-11-04 18:55 up!
学校評価結果等
学校評価結果等については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックして
ご覧ください。
平成26年度学校評価前期の概要(2)
【学校評価結果等】 2014-10-31 14:51 up!
6いランチルーム給食
今日は6年い組がランチルームで給食をいただきました。
今日は、陶器食器でいただきました。いつもと少し違う雰囲気で、さらにおいしく給食をいただきました。
【6年生】 2014-10-31 14:38 up!
はにほ組研究授業
今日は、はにほ組の算数の研究授業でした。
「すごろくゲームをしよう」という学習で、すごろくをしながら、それぞれの問題を解いていきました。
みんなよく頑張っていました!
【に組】 2014-10-30 18:11 up!