![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661769 |
6年 マラソン大会 (1)
12月9日(火),マラソン大会がありました。
6年生にとっては小学校生活最後のマラソン大会でした。 スタートの合図でみんな元気に走り出しました。 ![]() ![]() ![]() 6−1 歯磨き指導(2)![]() 今日の磨き方を忘れず,おうちでも続けていってほしいと思います。 ![]() 6−1 歯磨き指導(1)
今日は,6年1組で養護教諭の佐々木先生が歯磨き指導をして下さいました。
まずはじめに,8020運動の話や虫歯きん(ミュータンスキン)について教えていただき,虫歯予防には正しく歯磨きがすることが大事だということがわかりました。 ![]() ![]() 5年 マラソン大会2
歯を食いしばりながら一生懸命走っていました。
たくさんのご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() マラソン大会4
5年生が勢いよくスタートしました。
![]() マラソン大会3
西岸に2年生が到着しました。
東岸では,5年生がアップをしています。 ![]() ![]() マラソン大会2
続いて
西岸で4年生もスタートしました。 4年生は,2000mに挑戦です。 初めての折り返しです。 ![]() マラソン大会1
今日は,マラソン大会でした。
良いお天気でよかったです。 9:40,鴨川の東岸で3年生が1500mに挑戦です。 元気よくスタートしました。 保護者の方もたくさん応援に来ていただいています。 ![]() ![]() 6年音楽 雅楽風の音楽を作ろう!
音楽では『越天楽今様』を通して,日本の音楽(雅楽)について学習しました。今日は,グループで雅楽風の音楽を作って発表しました。
リコーダー,鍵盤ハーモニカ,アコーディオン,トライアングルを使って,雅楽風に演奏しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 マラソン大会
着いたらウォーミングアップをして,体操をして準備バッチリです。
少し緊張した様子のみなさんです。 ![]() ![]() |
|