![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650503 |
4年のページ 環境学習・太陽電池を使って!
12月16日(火)
6年生の環境学習に続いて,4年生も京セラの方に,太陽電池について教えてもらいました。 ソーラーパネルに光を当てて,おもちゃを動かして,盛り上がりも最高潮でした。また一ついい体験学習ができました。 ![]() ![]() ![]() 1年のページ 図書館での読み聞かせタイム
12月16日(火)
今日は,図書館支援員の藤田先生に読み聞かせをしていただきました。サンタさんの姿で,いったいどんな本を読んでもらったのかな?? 「メリークリスマス」という本でした。子どもたちは,目を輝かせて聞いていました。 ![]() ![]() ![]() 3組のページ おにぎりつくりに挑戦!
12月16日(火)
ごはんがたきあがったので,いよいよ「おにぎり」作りです。三角かな俵(たわら)かな?それとも??? 楽しそうに作っていました。 ![]() ![]() 2年のページ 三角形・四角形
12月16日(火)
算数で「三角形・四角形」の学習をしています。今日は,おりがみを折って形作りに挑戦しました。 ![]() ![]() 2年のページ 紙版画印刷開始!
12月16日(火)
紙版画の印刷がはじまりました。 手や顔にインキがついて真っ黒になっている子どもがいましたが,楽しく活動していました。 最近のインキは,水性だから水洗いができていいですね。 ![]() ![]() 3組のページ わくわくどきどきのごはんたき
12月16日(火)
今日は,みんなでおいしいごはんを炊くことになりました。1校時にその準備をしました。 ご飯を炊いたあと,おむすび作りもします。楽しみです。 ![]() 3年のページ ♪メリーさんのひつじ♪
12月16日(火)
音楽の時間に,リコーダー練習です。全員でそろえる前に,個々に練習し聴き合っていました。 ![]() ![]() ![]() 6年のページ 環境学習 太陽電池とは??
12月16日(火)
今日は,京セラの方を学校にお招きして,環境学習をしていただきました。これからのエネルギー「太陽電池」について,くわしく教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 居残り学習がんばっています
12月15日(月)
高学年は,図工室,理科室,ふれあいサロンで居残り学習をがんばっていました。 図工(木版画)や宿題など,専科の先生たちと自主的にがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 個人懇談会がはじまりました
12月15日(月)
今日から個人懇談会がはじまりました。子どもたちが下校と同時に,保護者の方が次々来られています。 ご苦労さまです。 ![]() ![]() |
|