![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661787 |
6年 オープンスクール (2)
まずは,給食をいただきました。
「中学校の給食はどんなのかな〜?」 給食当番の人が給食室まで取りにいって,教室で中学生の人と一緒に食べました。 ![]() ![]() 6年 オープンスクール (1)
12月3日(水)に,藤森中学校のオープンスクールに行きました。
給食を食べたり,それぞれクラスごとに授業体験をしたり,部活動の見学をしたりしました。 ![]() わかば 新しいお花
しばらく空いていた植木鉢にチューリップの球根とヴィオラの花を植えました。
チューリップの花が咲くのが楽しみですね。 ![]() わかば 明日はマラソン大会!
いよいよ明日はマラソン大会です!
体育や中間マラソンでたくさん走った成果を発揮できるようにがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() 3年 図工「版画」![]() ![]() ![]() 花びら1枚1枚,葉1枚1枚,絵の具をぬっては刷り,ぬっては刷りという,根気のいる作業です。 色を工夫しながら,ていねいにていねいに刷っています。 2年 算数 三角形と四角形
今日の算数の学習では,前回学習した三角形や四角形の特徴をもとに,三角形,四角形,どちらでもない形の3種類に図形を分類しました。
また,点と点をつないで,いろいろな三角形や四角形を自分で書く学習をしました。 ![]() ソフトボール
運動場では,10時から部活動のソフトボール部が練習をしています。
打ち上げられたフライをとろうと,みんな一生懸命です。 ![]() ![]() ![]() BBS工作教室
多目的室では,土曜学習「BBS工作教室」が行われています。
今回は,クリスマスのリース作りです。 リボンをまいたり,マツボックリやドングリをつけたり・・・ みんなとても楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() バドミントン練習試合
今日は,9時から体育館で,
羽束師小学校と明親小学校と砂川小学校の3校の バドミントンの練習試合が行われています。 みんな寒さに負けず,がんばっています。 ![]() ![]() ![]() 1年 きれいな飾りだね
砂川小学校の図書室は,図書ボランティアさんが季節に合った飾り付けをしてくださいます。子どもたちは,この飾りが大好きです。「クリスマスバージョンになってるね。」「きれいだなぁ。」「そうだ!クリスマスの本にしようかな。」きれいな飾りに誘われて,図書室を利用している子も多いことでしょう。図書ボランティアさん,いつもありがとうございます。
![]() ![]() |
|