|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:128 総数:600204 | 
| 運動会
 大変良いお天気の中,第30回運動会を開催することができました。気温もぐんぐん上昇し,暑い中での運動会になり,熱中症にならないかと子どもたちの体調が心配でしたが,水分補給を上手にしながら子どもたちは競技にも演技にも応援にも全力で,最後まで精一杯取り組みました。今年の優勝は赤組でした。2位の青組とは4点差,3位の白組とも大きく差が開いたわけではありませんでした。みんなで力を合わせたみなみっ子の姿が輝いていた1日でした。本当に大変暑い中,地域の皆様,保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。PTAの皆様には,テントの準備や後片付けにご協力いただきました。重ねてお礼申しあげます。    運動会・団体演技の意気込み! 6年
 「切り拓こう!私たちの未来 」 未来へ向かって新たな一歩を! 今,心をひとつに。   運動会・団体競技の意気込み! 5年
 「いざ出陣 〜岩倉南の乱〜」 岩倉の地を舞台に5年生が真剣勝負!!いざ出陣!!!   運動会・団体演技の意気込み! 4年
 「錦上添花 〜協力・責任・友情〜」 よいものの上にさらによいものを付け加えることのたとえが「錦上添花」 ここでは「京炎そでふれ」と「南中ソーラン」をさし,全力で踊ります!   運動会・団体競技の意気込み! 3年
 「はこんではこんで 〜ユラユラボール パス&キャッチ〜」 ボールをキャッチするたびにボーナス得点が加算され,最終順位を左右します。 ハラハラドキドキのパス&キャッチは最後まで目が離せません。   運動会・団体演技の意気込み! 2年
 「どんどんどどんこ みなみっこ」 学年がひとつ上がり,かわいらしさに力強さが加わりました。 「ソイ,ヤー,サー」のかっこいいポーズにご期待ください。   運動会・団体競技の意気込み! 1年
 「いき ぴったり! みんなといっしょに!」 動物になったり,ロボットになったり,そうかと思えばモンスター!?になって かわいく踊ります。ダンスの後はみんなで竹を運びます。力を合わせてがんばります!   もうすぐ運動会
 5月31日(土)に,運動会を予定しています。大変良いお天気が続いていて,当日の天気予報は「晴れ」,予定通り運動会が開催できそうです。児童会で決定したテーマは,「最高の運動会を目指して 勝利の道へ突き進め!」です。応援にも熱が入ってきました。ご家庭でも,ご支援ご協力よろしくお願いいたします。    放課後まなび教室 開講式5/21  子どもたちは,開講式の後,さっそく宿題や読書などに取り組み,意欲的に活動していました。短い時間ではありますが,充実した時間になればと思います。 1年生の参加は,後期からになります。また,追加の申込みも後期から受け付けます。ご協力よろしくお願いいたします。 運動会にむけて
 5月31日(土)は運動会です。今日は1回目の係活動をしました。5・6年の児童が運動会当日に向けて準備を進めます。高学年として,それぞれみんなが自主的に取組を進め,運動会当日に自分たちでやり遂げた気持ちを感じてほしいと思います。    |  |