![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:392080 |
山の家 4日目 野外炊事(5年)![]() ![]() ![]() 山の家 4日目 パックドッグ(5年)![]() ![]() 5年 山の家 4日目![]() ![]() ![]() 4日目のテーマは「分かち合い」です。野外炊事や冒険の森アスレチックなどの活動を通して,みんなで楽しさや喜びを分かち合えるよう,協力して活動したいと思います。 4年 朝から全力![]() ![]() あかしやフェスティバルに向かって頑張っています! 6年 体育![]() ルールをみんなで確認し,チームのメンバーと作戦をたてて試合をしました。 声をかけあって,力いっぱい棒を引いていました。 来週からは「サッカー」の学習をします。 5年 山の家 3日目![]() ![]() ![]() みんな大盛り上がりでした。 とても楽しかったです。 明日から後半です。最後まで頑張りたいと思います。 山の家 3日目(5年生)![]() ![]() 鹿の通った跡や木の冬支度など,たくさんのことを知りました。 山の家 3日目(5年生)
班のみんなで協力してご飯をたき,とりすき焼き風煮を作りました。とてもおいしくできました。
今,片付けをしています。 ![]() ![]() 2年 もみすり・精米をしました!【2】![]() ![]() 手作業だけでは大変なので… 農政局でお借りした機械も使います。 すりばちよりも早い! 精米機にかけると,玄米は真っ白になりました。 「昔の人は大変だったんだなあ…」 体験してみて,初めて感じました。 2年 もみすり・精米をしました!![]() ![]() ![]() 今日は,脱穀したお米のもみすりをしました。 使ったのはすり鉢と硬いボール。 うまく息を吹きかけると,とれたモミが飛んでいきます。 |
|