![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:173 総数:1435016 |
待望の...
マラソン大会に向けて長距離の練習ばかりだった体育の授業。
今日は「待望の」サッカーです。 生徒たちにとっては、やはり球技が人気。 グラウンドのトラックには、写真のように毎時間走り続けたしるしが... ※白く見えているのは、うっすら積もっている雪です。 ![]() ![]() ![]() 冷えました 初雪です こんなに長いつららも...
初雪
実は昨日も降ったらしいのですが、今朝は写真のようにうっすら。 4号館には、60cmくらいの氷柱(つらら)ができていました。 この長さには、ほんとうにびっくり! ![]() ![]() ![]() 「ゴールの瞬間」 目に映る景色はどんなだろう
完走してのゴールの瞬間。
今日はマラソンを走るには厳しすぎる気象条件だった。 そんな中、最後まで走り切ったゴールの瞬間。 目に、心に映った景色は、どんなだったろう。 みんな、よく頑張りました。 こんなに頑張れることがすばらしい。 ![]() ![]() ![]() ゴール前の競り合い
ゴール前、最後の力をふりしぼっての競(せ)り合い
![]() ![]() 男子1位 女子1位![]() 女子1位 3年生Mさん。タイムは33分31秒。 ちなみに男子1位Tさんは、昨年の3位からの堂々の1位。 女子1位のMさんは、1年生から3年連続1位という快挙を成し遂げました。 ![]() 折り返し
女子の折り返し地点のようす。
さぁ、半分走ったぞ! ※男子のレースは全体に早く、折り返し地点の写真が撮れませんでした... (みんな頑張っていたという証しでもあります) ![]() ![]() ![]() こんなところも走りました![]() 続いて「特別コース・徒歩コース」がスタート!
女子のスタートのあと、特別コースと徒歩コースがスタート!
これで全員が出発しました。ケガ等で見学の人は、裏方として本部の仕事を手伝ってくれました。 ![]() 10:30 女子スタート!
男子スタートの10分後、女子の部がスタート!
![]() ![]() ![]() 10:20 男子スタート!
10:20 校長先生の号砲で男子の部がスタート。
応援の保護者の方も、カメラのシャッターを切る ![]() ![]() ![]() |
|