![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:661011 |
1年 はみがきしどう2
鏡を見ながら,色がついたところを丁寧にブラッシングしていきます。上を向いたり,口を閉じたり,歯ブラシを持ちかえたり…。色んな工夫をして,奥のすみずみまできれいにしていました。
最後は,先生チェックを受けて合格。歯も笑顔もきらきらです! ![]() ![]() ![]() 1年 はみがきしどう1
今日は,保健室の佐々木先生にゲストティーチャーとして来ていただき,歯磨きの仕方を教えていただきました。
まず,なぜ歯を磨かないといけないのか,お話を聞きました。 次に,歯垢を染める薬で歯を染めました。「うわぁ!こんなに染まった!」「前歯は白いけど,奥の色が濃いなぁ。」と鏡とにらめっこしていました。 そして,磨き残しの多い場所を忘れないように,プリントに色を塗りました。 染まっているところが人それぞれ違うのが面白いですね。磨き方のくせが見えてきます。 ![]() ![]() ![]() 5年 はみがき指導2
「はみがきは やさしくかるく こちょこちょと」という合言葉をもとに,よごれたところをきれいにみがきました。
今日習ったことを,家でも実践してみてください。 ![]() ![]() 5年 はみがき指導1
「みがきのこしをなくそう」というテーマで,歯磨きの学習をしました。
染めだしをし,みがき残し(特に赤く染まったところ)はどこかを確認しました。 ![]() ![]() 合同スマイル 5年
朝,校門に立って全校のみなさんにあいさつをしました。
外に立っているととても寒いのですが寒さを忘れさせるくらい元気にあいさつしていました。 ![]() わかばクリスマスパーティー♪ 2
味はとてもおいしかったです。
余ったクッキーはいつも通り職員室の先生へおすそわけ。 評判上々でした! ![]() ![]() ![]() わかばクリスマスパーティー♪ 1
今日は少しはやいクリスマスパーティーをしました。
リンゴジャムクッキーを作りました。 こねるのが大変でしたが,楽しそうでした。 型抜きはみんなとても上手でした。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語「物語を書こう」![]() ![]() ![]() 今日は,その交流会でした。 友達が作った物語を読んで一言感想を付箋に書きました。 とても熱心に,また楽しそうに友達の作品を読んでいました。 【3年生】とび箱![]() ![]() 今日はまず、安全な用具の出し方・とび箱のとび方を確認しました。 また、3〜5段のとび箱を使い、横開脚とび・たて開脚とびにチャレンジ! 回数を重ねるごとに、新しい技に挑戦したり、確実にできる技を増やすことができるといいですね♪ 【3年生】名刺づくり![]() ![]() ![]() 加えて、国語科では「ローマ字」を勉強しました。 そんな学びを生かして、今日は『自分の名刺づくり』を行いました。 電源を入れて、ソフトを立ち上げるところまで すらすらとできるようになりました。 ローマ字を打つところは、まだ“ローマ字表”を見ながら打っている子どもも いましたが、友だちに教えてもらいながら上手にできました。 名刺はお家に持って帰って、家族やお正月に会ういとこ・親戚の方に渡すように 伝えています。 「学校でこんな勉強しているんだよ!」 と名刺をしっかり見せられるといいですね♪ |
|