なかよし学級 体育
今日の体育の時間は,なわとびとマット運動の学習をしました。とても寒い日でしたが,なわとびの前とびを何回もして,ほっぺたが赤くなるほど頑張りました。体が温まったところで,マット運動の前転の練習をしました。
【なかよし】 2014-12-17 13:11 up!
氷見つけたよ!
「先生,氷があったよ」「田んぼがすごかったよ」朝の登校時に子どもたちの歓声が響いています。校門前の水たまりも凍っていて,小さなスケートリンクとなっていました。
【学校の様子】 2014-12-17 09:53 up!
なかよし学級 読書の時間
なかよし学級の子どもたちは図書室での読書が大好きです。自分の好きな本を選び,静かに読んでいます。今日は,冬休み前なので2冊借りられました。冬休みに,おうちでゆっくり読んでくださいね。
【なかよし】 2014-12-16 15:30 up!
2年生 国語
国語学習の様子です。「おもちゃをつくろう」という勉強です。
【2年生】 2014-12-16 08:23 up!
5年生 非行防止教室
警察OBの方に来ていただき,「非行防止教室」を行いました。
正しく,よい行いについて学びました
【5年生】 2014-12-16 08:20 up!
1年生 算数
【1年生】 2014-12-16 08:16 up!
4年生 サッカー
【4年生】 2014-12-16 08:14 up!
なかよし学級 クリスマスリース完成!
図画工作の時間に制作したクリスマスリースが完成しました。1年生は,生活の学習で育てたアサガオのつるで,2・5・6年生はなかよしの畑でとれたサツマイモのつるで作りました。リボンやモール,どんぐりやまつぼっくりを飾って仕上げました。世界に一つだけのクリスマスリースです。子どもたちは,「おうちにかざろう。」と,完成を喜んでいました。
【なかよし】 2014-12-15 17:32 up!
人権週間 思いやり集会から
9日(火)に行った「思いやり集会」とともに,各クラスで作成した作品等を渡り廊下に掲示しています。ご来校の際はご覧ください。
【学校の様子】 2014-12-15 14:18 up!
タグラグビー全市交流会
西京極補助競技場で3試合行いました。最後まで全力でプレーし,元気いっぱいがんばっていました。
【学校の様子】 2014-12-13 15:49 up!