![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:196 総数:1435021 |
入試はすぐそこまで! 面接を考える
冬休みが明けると、3年生は面接練習が始まります。志望理由や目標など、しっかりと受け応えができるようにしておきたいものです。
志望理由については、どんな観点で、どうまとめたらいいのか?逆に、よくない受け応えとはどんなものなのか。また、その理由は?などをビデオを視て考えました。 ![]() ![]() ![]() 冬休みに注意してほしいこと![]() 冬休みは夏休みと違って家の手伝いもあり、慌ただしい休み。期間も短いですが、年末の慌(あわ)ただしく賑(にぎ)やかな雰囲気が、元日を迎えたとたん、非常に緊張した凜(りん)とした雰囲気に一変する。その変化に、心引かれたことを思い出します。 有意義な冬休みに。 ![]() このところ、国語の時間は習字を
1年生の国語の時間。先週から「書写」の授業となってます。
今日は「春風」を清書。横画の間隔に注意して書いていました。 冬休みには書き初めも宿題となっています。 ![]() ![]() 雨のはじまり![]() マラソン大会が一日延び、何やら猶予(ゆうよ)期間中といった心持ち。 夜にはこの雨も上がるとのことですが、たいへん寒くなるようです。 明日のマラソン大会、防寒を怠りなく。 ![]() 明日のマラソン大会は17日(水)に順延します!
明日は降水確率が高く、雨になると天気予報では報じています。
したがいまして、明日のマラソン大会は明後日の17日(水)に順延することとなりました。 ◆ 明日の授業は「火2・火3・火4・学」 午後は「個別懇談会」です。 ※ 明日と明後日は昼食(給食)がありません。ご注意ください。部活動等で午後からも活動する人は、昼食を持参してください。なお、購買部でも、若干のパンについては用意していただいています。 マラソン大会前、最後の練習!?![]() 3年生「放課後学習クラブ」 活動のようす
3年生、火曜日と金曜日の放課後に活動する「放課後学習クラブ」。
入試に向けて、1時間ほどの放課後活動ですが、一所懸命取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 2年生 人権学習![]() 水平社宣言の 「人の世に熱あれ、人間に光りあれ。」の言葉にふれる。 クリスマスカード 作製中!
11組の英語の授業。クリスマスカードを作っています。
3枚あるけど、だれに贈ろうかな? ![]() ![]() ![]() マラソン大会前、最後の練習 (2年生)
火曜日にマラソン大会を控え、体育の授業では最後の練習となった、2年生のあるクラス。3900mを走ります。
前回よりも、少しでもタイムが縮むよう、目標をひとつずつクリアしていきましょう! ![]() ![]() ![]() |
|