なかよし学級 読書の時間
なかよし学級の子どもたちは図書室での読書が大好きです。自分の好きな本を選び,静かに読んでいます。今日は,冬休み前なので2冊借りられました。冬休みに,おうちでゆっくり読んでくださいね。
【なかよし】 2014-12-16 15:30 up!
2年生 国語
国語学習の様子です。「おもちゃをつくろう」という勉強です。
【2年生】 2014-12-16 08:23 up!
5年生 非行防止教室
警察OBの方に来ていただき,「非行防止教室」を行いました。
正しく,よい行いについて学びました
【5年生】 2014-12-16 08:20 up!
1年生 算数
【1年生】 2014-12-16 08:16 up!
4年生 サッカー
【4年生】 2014-12-16 08:14 up!
なかよし学級 クリスマスリース完成!
図画工作の時間に制作したクリスマスリースが完成しました。1年生は,生活の学習で育てたアサガオのつるで,2・5・6年生はなかよしの畑でとれたサツマイモのつるで作りました。リボンやモール,どんぐりやまつぼっくりを飾って仕上げました。世界に一つだけのクリスマスリースです。子どもたちは,「おうちにかざろう。」と,完成を喜んでいました。
【なかよし】 2014-12-15 17:32 up!
人権週間 思いやり集会から
9日(火)に行った「思いやり集会」とともに,各クラスで作成した作品等を渡り廊下に掲示しています。ご来校の際はご覧ください。
【学校の様子】 2014-12-15 14:18 up!
タグラグビー全市交流会
西京極補助競技場で3試合行いました。最後まで全力でプレーし,元気いっぱいがんばっていました。
【学校の様子】 2014-12-13 15:49 up!
3年生 総合的な学習
学区の畑をお借りして,みんなで作った大豆。
今日はその大豆を使って豆腐作りに挑戦。国語の「すがたをかえる大豆」の勉強も思い出しながら,一つ一つの工程を一生懸命作業しました。
そして,完成。おいしい!!の声があちらこちらで聞かれました。
とてもいい経験ができましたね。
【3年生】 2014-12-12 19:02 up!
1年生 見つけた秋で…
先日行った公園での「秋みつけ」で拾った葉っぱやドングリを使って,素敵な作品を作りました。
みんなとってもかわいいですね。
【1年生】 2014-12-12 18:53 up!