京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up90
昨日:132
総数:471322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

ベルマークを集めよう!

画像1
画像2
画像3
 本校の生徒会では,ベルマークを集めて,昼休みにみんなが使えるボールの購入などに役立てています。
 今日の放課後,ベルマークの得点による分別作業を行いました。なかなか手間のかかる仕事ですが,みんなで頑張ってくれています!

イングリッシュ シャワー

画像1
 ALTのウォーカー先生が,毎月英語の掲示板を工夫してくださっています。今月は,サンタクロースのことが書かれています。1年生では,難しい単語があるかもしれませんが,辞書で意味を調べたりして読んでみてください。面白いことが書かれています。
 また,メールボックスがありますから,読んだ感想などをウォーカー先生に送ってみませんか?

校内適応マラソン大会

画像1
画像2
画像3
 今日は気温は低く,快晴。風は少し強い。マラソンには絶好の日和です。松尾橋の公園から桂川の河川敷を走ります。自己の記録がどこまで伸ばせるのか?あきらめずに走れるのか?マラソンは自分自身がライバルです。
 男女あわせて,もっとも速い人で38分でゴール。最終の人で2時間30分でした。みんなが無事にゴールできて何よりです。

 男子の総合1位は2年内藤君,女子の総合1位は上西さんでした。

 よく頑張りました!

イングリッシュ シャワー

画像1
 ALTのウォーカー先生がいろいろ工夫してくれています。見ていると面白いです。教科書でまだ学習していない単語なども覚えられますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp