![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661847 |
3年 図工「版画」![]() ![]() はじめは,おそるおそる彫っていましたが,今ではすいすい。 でも慣れてきた頃にけがをしやすいので,気をつけなければなりません。 1年 雨が降ったので
今日は雨が降ったので,体育館で第3回クラス対抗ドッジボール大会をしました。前回よりコートが小さくなり,難易度がアップしました。結果は,1位2組,2位3組,3位1組という結果でした。前回の1位と3位がひっくり返るという結果になりました。本当に面白いたたかいです。
![]() ![]() 2年 歯みがき指導 その後
給食の後,教えてもらったことを思い出しながら,念入りに歯みがきをしている子どもたちの姿が見られました。
![]() 2年 歯みがき指導2
朝,歯磨きをしたはずなのに,赤い汚れが何か所もついていました。
佐々木先生に正しい歯みがきの仕方を教えてもらって,みんなでていねいに磨きました。歯を傷つけないようにやさしくやさしく・・・磨き終わると,みんなピカピカの歯になっていました。 これからもていねいな歯みがきを意識して,虫歯ゼロを目指していってほしいと思います。 ![]() ![]() 2年 歯みがき指導1
今日は,保健室の佐々木先生が歯みがき指導をしに来てくださいました。
カラーテスターを使って,自分の歯の汚れを確認してみました。 ![]() 1年 チューリップを植えよう3
球根の向きに気をつけて,チューリップの球根を植えました。その横には,かわいいビオラを植えました。チューリップが花咲くまで,楽しませてくれそうです。
![]() ![]() ![]() 1年 チューリップを植えよう2
チューリップが元気に育つように,栄養たっぷりの土を作りました。これで,球根のベッドの完成です。
![]() ![]() 1年 チューリップを植えよう1
朝顔がなくなり,寂しくなった植木鉢。今度は春に向けて,チューリップを植えます。「チューリップは種じゃないんだね。」「たまねぎみたいだね。」と球根に興味津々でした。
![]() ![]() ![]() お笑い係
お笑い係の人が,寸劇をみんなの前で発表してくれました。
自分達で台本を考え,放課後や休み時間に練習をし頑張ってくれました。 次回も楽しみです。 ![]() 【3年生】マラソン大会試走![]() ![]() ![]() 中間マラソン後に着替えて、さあ!いざ鴨川へ! 道中、 「緊張する?」 「全然せえへん!」 「去年何位やった?」 「今年は勝つし!」 など、会話がほぼマラソン一色…! みんなの緊張が伝わってきます。 到着、そしていよいよスタート! みんな顔を真っ赤にしながら、一生懸命の走りをみることができました。 今年は1500m。 どんなマラソン大会になるのか、今から楽しみです。 ケガもなく、無事に子どもたちが一生懸命走り切れますように! |
|