![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650522 |
4年生のページ 社会見学 4
12月10日(水)
展示学習(調べ学習)が終わり、もの作り学習がはじまりました。まずは、糸を結ぶ機械に挑戦してびっくりです。赤と白の糸が機械で見事につながりました。 ![]() ![]() 三年生のページ 歯みがき巡回指導 3
12月10日(水)
ただ今,教えていただいた歯みがきの仕方を試しています。 ![]() ![]() 3年生のページ 歯みがき巡回指導 2
12月10日(水)
1年生の時よりも上手に磨けるようになりました。 ![]() ![]() 3年生のページ 歯みがき巡回指導 1
12月10日(水)
どうして虫歯になるの?虫歯になる仕組を学習しています。 ![]() ![]() 4年生のページ 社会見学 3
12月10日(水)
京都にある約20社のブースを自由に回り楽しみながら学習しています。子どもたちの目は輝いています。 ![]() ![]() ![]() 4年生のページ 社会見学 2
12月10日(水)
午前9時30分、生き方探究に到着。これから楽しい体験学習がはじまります。子どもたちの興味をひくものばかりです ![]() ![]() ![]() 4年生のページ 社会見学 1
12月10日(水)
8時30分、元気に出発しました。地下鉄に乗って丸太町の生き方探究館にいってきまーす ![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室
12月9日(火)
今日は,放課後まなび教室です。 3年生は人数が多いので単独でランチルームで学習しました。 1年2年生は,図書室で大好きな学生スタッフさんに教えてもらっていました。 ![]() ![]() 中山保育園の生活展開催中!
12月9日(火)
おとなりの中山保育園の生活展がはじまっています。園児たちの力作が展示されています。 是非,みに行かれてはどうでしょうか? 保育園の先生方の飾り付けも見事です。 生活展は,明日まで開催中です。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
12月9日(火)
昼休みに図書館で図書支援員の方に本の読み聞かせをしていただきました。この機会に今まで以上に本に興味を持ってほしいですね。 ![]() ![]() |
|