木版画 〜12月11日
【学校の様子】 2014-12-11 18:42 up!
およその体積・・・〜12月11日
6年2組では,算数で「およその体積を調べよう」という課題をもって学習していました。
【学校の様子】 2014-12-11 18:38 up!
調理実習中 3
子ども達も次第に慣れてきて,手際よくできるようになってきました。
出来上がりは・・・
「とってもおいしかった。」ということです。
おうちで,子ども達に作ってもらうのもいいですね。
【学校の様子】 2014-12-11 18:36 up!
調理実習中 2
今日は,なべでの炊飯とお味噌汁作りです。
慣れた手つきの子もいました。
【学校の様子】 2014-12-11 17:38 up!
調理実習中〜12月11日
【学校の様子】 2014-12-11 17:37 up!
わたしはおねえさん 2
今日の2年1組では,心に残ったところに線を引いていました。
さて,どんなところが心に残ったのでしょうね。
【学校の様子】 2014-12-11 17:31 up!
わたしはおねえさん〜12月11日
2年生は,国語で「わたしはおねえさん」を学習中です。
【学校の様子】 2014-12-11 17:28 up!
テスト直し中〜12月11日
2年2組では,テスト返しの後,テスト直しをしていました。直したテストを先生に見せ,チェックを受けていました。
【学校の様子】 2014-12-11 17:26 up!
漢字の練習〜12月11日
4年2組では,漢字50問の練習を重ねています。
なんども練習することで覚えられます。
昨日よりも書ける漢字が増えたと喜んでいる子がいました。
【学校の様子】 2014-12-11 17:23 up!
自分で○付け 2
子ども達は,「月・竹・雨・学校・青空」などの漢字を書いた後,○付けをしていました。
【学校の様子】 2014-12-11 17:17 up!