京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:34
総数:350356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 健康や安全に気をつけて、素敵な夏休みを過ごしてください。

6年生 出前板さん教室【1組調理実習編】

市場見学が終わった後は,あじわい館に移動して,調理実習をしました。
板前さんが8人も来てくださり,各グループで,魚のさばき方や料理の仕方を教えてくださいました。
はじめは,魚を自分の手でさばくことに抵抗を示す人もいましたが,必ず一人一匹さばかなければならないので,勇気を出して頑張っていました。
さばいた魚で,「ゆうあん焼」と「野菜あんかけ」を作りました。
板前さんに丁寧に教えていただいた料理はとても美味しかったです。
実際に一から魚をさばいたことで,「命をいただく」,料理になるまでに関わってくださったたくさんの方々の「気持ちをいただく」ということを身をもって体験できたと思います。
これからの「いただきます」「ごちそうさまでした」に,今回の体験から学んだことを込めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 出前板さん教室【1組市場見学編】

6年生は出前板さん教室に参加しました。
はじめに,京都市中央卸売市場第一市場を見学させていただきました。
普段はせりが行われている場所でお話を聞いた後,塩干物の冷凍庫に入らせていただきました。
マイナス8度の冷凍庫内は,長い間は居られないくらい寒かったです。
その後,仲卸の店舗を見学し,ちりめんじゃこの試食をさせてもらったり,鱧を触らせてもらったり,普段はできない体験をたくさんさせていただきました。
いけすの中にいる生きた魚も見せていただき,私たちが普段食べている魚が,どのようにして運ばれ,売られているのかを学ぶことができました。
画像1
画像2

6年生 科学センター学習 2組編

2組の科学センター学習では,風の力を用いた実験をたくさん行いました。風車をつくって送風機で回してみたり,うちわで風車を回して電圧を測ったりしました。
子どもたちは,普段なかなかできない体験に,目がキラキラしていました♪
画像1
画像2

1年生 おおきなかぶ発表会

画像1画像2画像3
「おおきなかぶ」の発表会をしました。
たくさんのお家の方が見に来てくださり,うれしい半面,とても緊張している人もいました。
劇の発表だけではなく,司会やフロア係も子ども達がしました。
初めての取組でしたが,一生懸命がんばりました。

1年生 夏休み明けのアサガオ

画像1画像2画像3
夏休み前と夏休み明けのアサガオを比べると,
「つるがめっちゃ伸びているよ。」
「アサガオの花が咲いているよ。」
「はっぱが枯れているよ。」
「種ができているよ。」
観察している様子を反対側から見ると,まるでかくれんぼ。

その後,種とりをしました。
「見て見て〜。こんなにとれたよ。」
「お家に持って帰りたい。」
「これまいたらまたアサガオ咲くのかな。」
みんなうれしそうでした。

1年生 花壇が・・・

画像1
1年生の花壇が,ジャングルと化しています。
夏休み前にまいた種はいったいどうなったのでしょう・・・。
花の種救出大作戦です。

「うんとこしょ,どっこいしょ。」
「まだまだ雑草は抜けません。」
「うんとこしょ,どっこいしょ。」
「とうとう雑草は抜けました。」
「おなかすいた〜。」

「おおきなかぶ」改め「おおいざっそう」発表会が始まりました。
総力戦でがんばりましたが,大量の雑草に悪戦苦闘。
花の種救出大作戦は次回に持ち越しです。

たんぽぽ どんぐりやさんごっこ

画像1
 先日保護者の方からたくさんのどんぐりをいただいたので,たんぽぽ学級の子どもたちで分けました。
 そして,みんなで「どんぐりやさんごっこ」をしました。どんぐりやさんの子はお客さんがくると大きな声で「いらっしゃいませ。」と挨拶をし,お客さんは「どんぐりください。」とはっきり伝えることができました。どんぐりの数を子ども同士で数えて,確認もしていました。
 たくさんのどんぐりをもらって大喜びの子どもたちでした!

6年生 科学センター学習 1組編

画像1
画像2
画像3
6年生は科学センター学習に行ってきました。
1組の実験教室は「ザ・竜巻」。
本格的な天気の観測の仕方を教えていただき,実験棟の屋上で天気の観測をしました。
その後,実験室で竜巻が起こる仕組を,実験をしながら学習しました。
最後はミスト発生マシーンで机の上に雲を発生させ,「積乱雲」に見立てたファンで上昇気流を起こして,竜巻を発生させました。
大きな空の上で起こっている現象を,実験室の机の上で再現できて,子どもたちはとても楽しそうでした。

2年 休日参観 その1

画像1画像2画像3
 今日は休日参観!!朝からハイテンションで楽しみにしていた子どもたちでした。
 1時間目は,道徳です。お悩み相談のお手紙をみんなで相談して考えることを通して,「やらなければならないことはきちんとやる」ことの大切さについて考えました。アドバイスはしたものの,自分も普段はできていないということに気づいている子もいました。自らの生活を振り返って考えることはとても大切ですね。
 2時間目は算数です。数図ブロックを使ったり,自分で描いた絵や図を使ったりして,考え方を十分に説明することができました。

2年 休日参観 その2

画像1画像2画像3
 3時間目は体育です。一番楽しみにしていた人が多かったのではないでしょうか。まずは作戦会議です。その後はお楽しみのゲームです。力を合わせてゴールを目指します。どんどん気温が上がり,全力でプレーしていた子どもたちは汗びっしょり。最後の挨拶の時には,みんなぐったりでした。
 気を取り直して4時間目は国語でした。あいうえお作文を作ってみんなで読み合い,楽しみました。最初は要領がつかめず,戸惑う子もいましたが,最後にはどの子も自由な作品を作ることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp