|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:59 総数:522642 | 
| 来週は小中交流会
 来週の小中交流会に向けて,洛南中学校の生徒会の方が教室に来ました。みんな,楽しみにしているようです。  みんなで応援しました   お楽しみ会
お楽しみ会で,リレーやドッジボールをしてみんなで楽しみました。    おいしくいただきました
5年生が収穫祭でついたおもちを,全校でいただきました。6年生の子どもたちは,去年を思い出しながらおいしく食べました。    読書週間
 読書週間で,本の読み聞かせに図書委員会が朝のベーススタディに来ました。ちょうど,国語で学習する宮沢賢治の作品でした。「セロ弾きのゴーシュ」の世界にみんなで引き込まれました。  「かるた教室」  もうじきお正月です。「百人一首」を楽しんでみませんか。 「児童館まつり」に行ってきました
 22日(土)校区にある山ノ本児童館で恒例の「児童館まつり」が行われ,子どもから保護者の皆さん、地域の方がが大勢、来られていました。食べ物コーナーの模擬店はもちろんのこと,色々な遊びのコーナーもあり,みんなとても楽しそうでした。   今日の給食 11月
水曜日の献立は,「黒糖コッペパン,牛乳,肉だんごのスープ煮,じゃがいものピリカラいため,柿」でした。 肉だんごのやわらかさと,はくさい・はるさめといった,いろいろな食感を感じられる献立です。肉だんごは,豚ひき肉とみじん切りの玉ねぎとしょうがを使って,よく練りあげた手作りのだんごです。 そして,柿は福岡産の富有柿(ふゆうがき)でした。苦手な子もちらほらいましたが,とても甘い秋の味覚を味わうことができました。    6年 図工「木版画」  彫って→刷って→また彫って→また刷って…というように, 刷るたびに作品が仕上がっていく楽しさを味わってほしいと思います。 6年 洛南中学校からのお知らせ 小中交流会の案内をしに,教室にやって来ました。 | 
 | |||||||||||||||