![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:9 総数:392145 |
【1年生】 動物当番![]() しかし! 初めは怖がってなかなか動物に近寄れなかった児童も,堂々とオリに入って仕事をシャキッとこなす姿が見られるようになってきました。 怖がっていては見えないものがたくさんあります。 どんどん動物と身近になれるといいですね♪ 【1年生】 かかりの しごと![]() ![]() ![]() 今日はその様子をご紹介します。 まだはじめたばかりなので,なかなかうまくいきません。声が小さかったり,すらすら読めなかったり。 でもかかりの人も一生懸命がんばっています。 その姿を見て,聞いているみんなもいつのまにか一生懸命になっていました。 この写真は,朝の読み聞かせの様子です。 他にも,みんなあそびをかかりでしています。 山の家 4日目 冒険の森(5年)![]() ![]() ![]() 山の家 4日目 野外炊事2(5年)![]() ![]() ![]() 山の家 4日目 野外炊事(5年)![]() ![]() ![]() 山の家 4日目 パックドッグ(5年)![]() ![]() 5年 山の家 4日目![]() ![]() ![]() 4日目のテーマは「分かち合い」です。野外炊事や冒険の森アスレチックなどの活動を通して,みんなで楽しさや喜びを分かち合えるよう,協力して活動したいと思います。 4年 朝から全力![]() ![]() あかしやフェスティバルに向かって頑張っています! 6年 体育![]() ルールをみんなで確認し,チームのメンバーと作戦をたてて試合をしました。 声をかけあって,力いっぱい棒を引いていました。 来週からは「サッカー」の学習をします。 5年 山の家 3日目![]() ![]() ![]() みんな大盛り上がりでした。 とても楽しかったです。 明日から後半です。最後まで頑張りたいと思います。 |
|