![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558863 |
テスト返し 2![]() ![]() どうして間違えになったのかを確かめている子ども達 しっかりとテストの間違いを直して,次には間違えないようにしてほしいです。 テスト返し〜12月8日
5年1組では,テスト返しをしていました。
返してもらったテストを見直す子ども達でした。 ![]() ![]() 平均と・・・ 2![]() ![]() ![]() 平均と・・・〜12月8日![]() ![]() ![]() 市内めぐりに備えて〜12月8日![]() ![]() ![]() 木版画 7
学習の途中で,背景の彫り方についての質問が多くあったようです。担任から,背景の彫り方についての説明していました。
![]() ![]() ![]() 木版画 6![]() ![]() ![]() さて,出来上がりのイメージはもてているのでしょうか。 木版画 5
木版画では,表面を薄く彫るだけでいいのですが,この薄く彫ることが結構難しくてつい深く彫ってしまうのです。
さて,子ども達の彫り方はどうでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 木版画 4
6年生も,図工で木版画に取り組んでいます。
6年生は,これまでの経験から白と黒のバランスや出来上がりのイメージをもっています。出来上がりのイメージをもち,細かなところを意識しながら作品作りに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 木版画 3![]() ![]() ![]() 白黒のバランスを考えながら彫ることはとても難しいです。 さて,どんな作品になるのでしょうか。楽しみですね。 |
|