![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558864 |
紙はんが 6
最後まで丁寧に版を作ってね。
出来上がりを楽しみにしています。 ![]() ![]() 紙はんが 5![]() ![]() ![]() 細かく作っている子たちは時間が必要なようです。 紙はんが 4![]() ![]() ![]() 紙はんが 3![]() ![]() ![]() グループの子たちといっしょに,インクをつけていました。 紙はんが 2
隣りのクラスでは,インクの付け方や刷り方を先生が示していました。
![]() ![]() 紙はんが〜12月9日
2年生は,図工で紙はんがに取り組んでいます。
ローラーで切り抜いた形にインクをつけていました。 ![]() ![]() ![]() いろいろペッタン 4![]() ![]() ![]() 中には立ち上がって描いている子も・・・・・。 いろいろペッタン 3
子ども達は,どんなイメージで描いたらよいのかを知り,クレパスを手に描きはじめました。
![]() ![]() ![]() いろいろペッタン 2
飾りをつけようと言われてもなかなかイメージできるものではありません。
1年2組では,代表の子どもの作品をもとに,この絵だとどんなイメージができるかをみんなで考えていました。 ![]() ![]() ![]() いろいろペッタン〜12月9日![]() ![]() |
|