|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:59 総数:490581 | 
| 6年生 体育科 バスケットボール   楽しさや喜びに触れることができるよう, 意識しながら 学習を進めています。 エンドボール 3年
 体育の学習では,エンドボールをしました。初めはクラスで練習して,学年で試合をしました。パスをつなげるために,いろいろな工夫がいります。 声を出す。ボールの方にすばやく動く。パスをうまくつなげることを考えてしました。    6年生 図画工作科 版を使って   1年ペタペタぺったん  “ぺたぺたぺったん”をしました。用具のご準備,ありがとうございました。 みんなとっても楽しんで良い作品ができました。 学校沿革史
学校沿革史学校沿革史等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="51458">学校沿革史</swa:ContentLink> 4年生 社会見学「琵琶湖疏水」
琵琶湖疏水のインクライン付近を見学しに行きました。 昔の人が苦労して作ったものにふれ,ひとりひとり何かを感じ取った様子でした。 今後の社会科の学習に活かしていきたいです。    手芸・料理クラブ
 毎年,この時期には,地域の岡田英子さんに,お世話になっています。 今年も,手芸を教えて頂きました。「ビール瓶などの栓で作ったクリスマスツリー」です。台になるみどりのフエルトや栓をくるむ布など子ども達の人数分を用意して来てくださいました。 出来上がると,子ども達もとっても嬉しそうでした。今日から12月。お家の中や玄関に飾っているのかな?    | 
 | |||||||||||||||