![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:92 総数:1335568 |
『授業の様子』〜6組〜
6組の皆さんは、今日も百人一首の練習です。
3年生の女子が一人でたくさん取っていました。それはそれはもの凄い速さです。私など、到底勝てないでしょう。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その2〜
4階へ行くと、数学と英語の授業が行われていました。
英語では、今週はベン先生が来てくれていますので楽しい授業です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年〜
お待たせしました。
今日は、先にしなければならないことがたくさんあって今まで学校生活の様子をアップできませんでした。 ご容赦ください。 さて、1年から授業の様子を紹介していきます。 何をしているのかと思いきや、体育館の柔道畳を倉庫に運んでくれています。 その合間に、何人かがカメラの前へ集まってきました。 ![]() ![]() ![]() 『PTA陶芸教室』その2
出来栄えはともかく、集中して陶芸に取り組むことが出来ました。
貴重な体験をさせて頂きました。 来年になるということですが、焼きあがってくるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 『PTA陶芸教委室』その1
PTA東山・山科支部の親学び委員さんが、本日10時から清水焼団地で陶芸教室を開催され、私も参加しました。
本校の委員さんの司会の下、山科中学校の下岡校長の挨拶で始まりました。 指導してくださるのは、谷口先生です。 実演してくださるのですが、私たちには、なかなかその通りにできません。 ![]() ![]() ![]() 『寒い中の体育』
今日は特に寒さが厳しいです。
そんな中、いよいよ持久走が始まりました。 ![]() ![]() ![]() 『寒い中でも』
寒い中でも元気に活動している生徒たちです。
ここで紹介したのは、グランドで活動している部だけですが、このほかにも体育館でバレーと女子バスケット、テニスコートでは男子テニス部、音楽室他では吹奏楽部が練習に精を出しています。 ![]() ![]() ![]() 『肩をすくめて』
おはようございます!
たいへん寒い朝です。九条山の気温は4度。しかも、今朝は風が冷たい。 登校する生徒たちは、肩をすくめて歩いています。コートを着込んでいる生徒も出てきました。 風邪などひかないよう気を付けてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜吹奏楽〜
今日は、パートごとのレッスンの日のようです。
先生がたくさん来ておられました。 丁寧に、そして熱心に指導しておられ、感心し感謝の気持ちでいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜サッカー〜
サッカー部は練習試合です。
この秋、ベスト4に入っているので、練習試合の相手はきっとたくさんあるでしょう。 ![]() ![]() ![]() |
|