![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:84 総数:1335551 |
『PTA教養教室』その1
10時から会議室で「PTA教養教室」が行われています。
今日は、「パステルアート教室」です。 元PTA会長の田中純子さんを講師に迎えてたくさんの皆さんが挑戦されています。 ![]() ![]() ![]() 『クロカンに向けて』
今週金曜日のクロスカントリー大会に向けて、今日から3日間は「朝ランニング」です。部活動単位で走るところも多く、グランドは相当な賑わいで活気にあふれています。
![]() ![]() ![]() 『寒い朝』
おはようございます!
今日も寒い朝です。気温0度の昨日に比べるとまだましですが、今日も寒い朝となりました。スカートで登校する女子は身をすくめてい子が多いようです。 今日から3日間はクロスカントリー大会に向けた朝ランニングがあり、いつもと比べると、圧倒的に8時以降に登校する生徒が少ないです。 ![]() ![]() 『一足早い面接練習』
学校によっては今月に入学試験のあるところがあり、全体に先駆けて「面接練習」を行いました。
今まで3人の3年生の面接を行いました。今年も、どの子も上手です。 特に、エヴァさんは、日本語がとても上手になっていて驚きました。私の言うこともほぼ理解できるようです。 先週、花を生けに来てくれた卒業生の佳代ちゃんの姿と一緒に紹介します。 ![]() ![]() 『鍋澤先生3−1で研究授業』その3
1年生の頃からの写真がBGMつきでスライドショーされると、微笑ましい一方で、何だか目頭が熱くなりました。
「中学校で頑張ってきたことは」その質問にそう簡単には答えられなかった子も、スライドショーの後は、自分たちの成長を感じたのではないでしょか。 何人かの保護者の方からの「激励メッセージ」も感動的でした。ご協力いただいた保護者の皆様、お蔭でよい授業になりました。有難うございました。 ![]() ![]() ![]() 『鍋澤先生3−1で研究授業』その2
みんなよく発言していました。
おそらく、来ておられた他校の先生方は生徒の発言の多さと、照れたりいいカッコをしない話の内容に驚かれたのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() 『鍋澤先生3−1で研究授業』その1
6時間目、鍋澤先生が3−1で道徳の研究授業をしました。
錦織君の夢の途中の資料を題材に、向上心について考えました。 みんな、本当によく考えていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年体育その3〜
全力を出し切って、ゴールした直後に倒れ込む人が何人かいました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年体育その2〜
速い人もそうでない人もいますが、みんな、自分の全力を発揮していました。
それが一番大事なことです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年体育その1〜
今、体育の授業は「持久走」です。
3時間目に3年生の授業を見に行きました。 ![]() ![]() ![]() |
|