![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:30 総数:232727 |
体育![]() ![]() 4人で順番にとび箱の上に登ったり,とび越えたりしました。 手の付くところや踏み切るところに気をつけてとびました。 少しずつ成果がみられてきています。 1年 ランチルーム![]() ![]() ![]() まず,堀井先生に「味わう言葉」について教えていただきました! 1年生は,入学してから完食すること・食べた時の音を聞くことを意識して食べてきたので,その時の気持ちをどんな言葉で表現すればいいのかを考えました。 今日教えてもらった言葉をこれから使えるようになると,いいですね! 今日の給食は,ごはん・ジャーマンポテト・ハッシュドビーフでした! 今日も,完食でした!! 3年 算数「重さ」
3年生では「重さ」の学習をしています。
今回は砂を袋に入れて,はかりでぴったりと1キログラムを作るという活動をしました。 はかりで計量するときはみんなドキドキ。なんと2回中2回ともぴったり1キログラムを作ることができた班がありました。これにはみんなびっくり!! どの班も仲良く協力しあって活動することができました。1キログラムの感覚を楽しみながら覚えることができたと思います。 ![]() ![]() ![]() クリスマスに向けて![]() ![]() ![]() 折り紙でサンタさんや白くまサンタ,鐘,柊の葉などを作りました。 上手に作ることができました。 人権参観・学習会![]() ![]() ![]() 参観の後,会議室で保護者学習会がありました。 参加してくださった保護者の皆様ありがとうございました。 参観日![]() ![]() 4組は友だちの良いところをみつけ,それを付箋に書き,友だちに渡しました。 付箋に書いてあることをまとめ,みんなの前で自分の長所を発表しました。 長所を発表している表情はとても嬉しそうでした。 5年 人権参観日![]() ![]() 5年 学芸会の舞台裏![]() ![]() 5年 理科![]() ![]() 図工![]() ![]() 絵の具で一つひとつ色を塗って刷りました。 本に描かれている一場面を上手に表現することができました。 |
|