![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:10 総数:475975 |
2年生 図工科「紙版画」
今日は,出来上がった子どもから版画をすりはじめました。
初めての紙版画にとても頑張って取り組んでいました。 出来上がった作品を見て「できた!!」と大喜びでした。 ![]() ![]() 4年 たてわり大掃除
たてわりグループに分かれて,隅々まで協力して掃除をしました。
![]() ![]() ![]() 3年 体育 マット運動![]() ![]() ![]() たてわり大掃除
12月2日 火曜日 おはようございます。今日はたてわり大掃除です。少し水は冷たいですが,たてわりグループで学校をきれいにしてほしいと思います。
写真は昨日の人権朝会です。学校長の話を子どもたち真剣に聞いていました。とても良い態度でした。 ![]() ![]() 2年生 1年生の「秋ゲーム大会」に行きました!
1年生の「秋ゲーム大会」に招待してもらいました。
おもしろいゲームばかりで,2年生はとても楽しんでいました。 どんぐりやまつぼっくりなど秋のものを使ったゲームがたくさん考えられていました! すごく楽しかったですね。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活科 あきまつり
今日は生活科でどんぐりやまつぼっくりを使って作ったおもちゃで2年生に遊んでもらうあきまつりを開きました。お店やさんの1年生は,大はりきりで,ルールの説明や工夫したところを説明していました。2年生も喜んでくれたようです。
![]() ![]() ![]() 3年 算数 三角形![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「三角形と四角形」
今日は,「三角形と四角形」の学習で直角について学習しました。
三角じょうぎの中に直角があることを知り, その後,教室の中にも直角がないかを探しました。 ロッカー,画用紙など教室の中でたくさん直角を見つけていました! ![]() ![]() ![]() 6年 もくもくと彫り続ける…
図工では版画に取り組んでいます。
文化のつどいで演奏した思い出を版画にしようと頑張っています。 授業中の集中力はさすが6年生です。 版木を教室ロッカーの上に置いていますので,土曜日の休日参観でもぜひご覧ください。 ![]() ![]() 4年 算数
垂直・平行と四角形の学習をしています。今日は,形も大きさも同じ2枚の三角形を組み合わせて,四角形をつくりました。そして,平行四辺形が何種類できるかを考えました。
![]() ![]() ![]() |
|