京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up4
昨日:38
総数:477401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

4年 中間マラソン

昨日から中間マラソンが始まっています。4年生は今年から運動場の外側の周回コース(1周200m)を走ります。
画像1
画像2
画像3

日々の練習をしっかりと

 11月27日 おはようございます。今日は気温が上がり温かい一日になりそうです。
 昨日から中間マラソンがはじまっています。西山マラソンまでしっかり練習を重ねて当日を迎えられるように頑張って欲しいです。
画像1

5年 中間マラソン始まる!

今日から,中間休みのランニングが始まりました。軽快な音楽にのって,外へ飛び出し,音楽に合わせてスタート!みんないい表情,いい走りでした。それぞれのペースで走れていたと思います。西山マラソンに向けて,気力と体力を高めていきましょう。
画像1
画像2

中間マラソン

 12月に行われる西山マラソンに向けて,今日から中間休みにマラソンの練習を始めました。少し肌寒いですが,子どもたちは元気に走っていました。
画像1
画像2
画像3

体調管理を

 11月26日 おはようございます。今日は雨が降ったりやんだりの天気になりそうです。昨日は発熱等で16名の子どもが欠席しました。体調を崩さないように気を付けてください。
画像1

3年 図工〜紙版画をしています〜

画像1
画像2
画像3
3年生は「生き物」をテーマに,紙版画を作っています。
画用紙を切って組み合わせたり,身近にある素材(毛糸や段ボールなど)をつけたりしながら,版を作っています。版が作れた人がいたので,今日から刷る作業も開始です。インクをローラーでのばして版の上に転がしたり,バレンでしっかりこすったりも,自分でします。お気に入りの作品が作れるよう,がんばっていきましょう。

3年 今日はずっと雨…

画像1
画像2
画像3
休み時間もずっと雨。外に遊びに行けなくて「あ〜あ。」と残念そうでした。何かしたそうにうずうずしていたので,とっておきのトランプを出すと,とても喜んで遊んでいました。他にも,読書やお喋りもいいですね。雨でもたくさん楽しめます!

5年 面接,明日も続きます!

 いよいよ近づいてきたスチューデントシティ。今日は,当日の仕事を決める面接を行いました。「面接」という言葉と雰囲気に,緊張感をもってのぞんでいた人も多く,普段,あまり味わわない経験でした。しっかりと準備をしてきて,「この人なら」と思わせてくれる人もいました。
 今日だけでは決まらなかったので,明日も朝から面接の続きをします。その職種を希望する理由や自分の良い所をしっかりアピールできるように準備してきてほしいと思います。
画像1
画像2

5年〜「読む」を書く

書写の学習で「読む」を毛筆で書きました。
集中して書くことができていました。
来週にもう一度書いて、今日書いたものと比べてみたいと思います。
画像1

2年生 「お手紙」音読劇

今日は,国語科で音読劇をしました。

動きをつけたり,声の大きさを工夫したりして
ふたり(かえるくん・がまくん)の気持ちが表れるような音読劇ができていました。
発表している子どもたちもとても楽しそうでした。

また,違う勉強でも音読劇をできたらいいですね。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/8 代休日
12/11 西山マラソン 予備日12日

学校経営方針

学校沿革史

年間行事予定

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp