![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:37 総数:560596 |
て あおぞら〜12月1日
1年1組では,漢字の小テストをしていました。
今日のテストには,「て」や「あおぞら」という漢字もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字クイズ〜12月1日![]() ![]() どちらが正しいのかな 似ている漢字を比べることにより,正しい漢字が覚えられるのです。違いに気づける子になってくれればと思います。 ![]() ![]() 今日のぴかそ 9![]() ![]() ![]() ![]() どちらも靴箱の前にすのこ板を動かせて,きれいにしていました。 今日のぴかそ 8
廊下のふき掃除や窓をきれいにしようと頑張る子ども達がいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 7
教室の中だけでなく,廊下の洗面所をきれいにしている子ども達もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 6
うまく連携の取れているクラスでは,とってもスムーズに掃除をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 4
階段は隅にゴミがたまりやすいので,ほうきの端をうまく使って掃除をする必要があります。がんばって掃除をしている子ども達がいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 3![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正門付近を掃く子 それぞれがそれぞれの分担をしっかりとこなしていました。 |
|