京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up28
昨日:30
総数:237495
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。 未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime. Phone:075-641-3318. Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

たんぽぽ組・すみれ組〜藤森中学校の家庭科で交流しました〜

画像1
画像2
画像3
 今回の交流会では,2校時に5・6組,3校時は7・8組との交流でした。おにいさん,おねえさんとバズを組んで自己紹介をして,仲良し遊びや大型オセロ,手つなぎリレーを楽しみました。なべなべ遊びや抱っこ,電車ごっこや競争などたくさんの触れ合いを経験することができました。「どこかで会えたら,声をかけてね」と再会を楽しみにして,見送ってもらいました。

12月1日〜12月の保健指導〜

画像1
画像2
画像3
 今月のテーマは『ふせぐ』でした。風邪バイキンから身を守るために,手洗いの復習やマスクの付け方を確認しました。咳やくしゃみの時のバイキンの飛び散る距離を目の当たりにして,口を押さえるエチケットも学びました。

すみれ組〜11月27日 さつまいもパーティー〜

画像1
画像2
画像3
 この日のクッキングは,さつまいもを切ることとラップおにぎりをつくることでした。少し堅いさつまいもをネコの手で押さえて,神妙な表情でスティックに切っていきました。ラップおにぎりは,ちゅうりっぷ組の分も握っていきました。かわいいまあるいおにぎりができました。自分たちで切ったさつまいもが入った豚汁の味は格別だったようです。

今日から12月!

12月に入り,幼稚園でも大きなツリーを出しました。
「この飾りかわいいね」「高いところも飾りたいな」と一生懸命手を伸ばしながら,思い思いに飾りつけました。
最後に電飾を付けると,「うわぁ〜」「きれいやなぁ〜」と,ため息をつくようにうっとりと眺めていました。
サンタさんも綺麗なツリーを空から見てくれているといいですね。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp