京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:251619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

小栗栖タイム 2年

今日の小栗栖タイムは,2年生の発表でした。一輪車や生活科の学習,算数科で習ったかけ算のことなど,頑張っていることをしっかりと伝えることができました。楽しい九九のクイズもあり,全校のみんなも楽しんで聞いていました。発表が終わった後の交流では,「大きな声で発表できていてすごいと思いました。」「2年生がいろいろなことを頑張っているので,自分も頑張ろうと思いました。」など,各学年からたくさん感想が出ました。
画像1
画像2
画像3

わくわくスクール〜カレンダー作り〜 2

それぞれのテーマに合った舞台を自分たちで選び,表情豊かにポーズを決めて,素晴らしい来年のカレンダーが出来上がりました。最後に活動をふり返り,「みんなで協力して楽しく作れたのが良かった。」「みんなの工夫がつまったカレンダーができて,とても楽しかった。」という声があがっていました。活動の様子をムービーで見たり,記念撮影をしたりと充実した活動ができました。
画像1
画像2
画像3

わくわくスクール〜カレンダー作り〜 1

今日のわくわくスクールは,NPO法人エンラボさんにご協力いただき,カレンダー作りを行いました。それぞれのグループに分かれ,カレンダー用写真を撮るために初めはポージングの練習をしました。そして季節に合うように,いろいろな素材を使って小道具などを準備して撮影しました。子どもたちは,ユニークなアイデアをたくさん出し合って,すてきな作品を作り上げていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/6 PTAフェスティバル 支部部活動交流会

学校の概要

学校だより

学校評価

学校ボランティア

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp